中野区かぁ | 黒子 さやの気ままなブログ

黒子 さやの気ままなブログ

な~でも興味もったことやもの、真面目なお話から笑っちゃう話、ほんわか系のお話まで・・・いろいろ雑多に思いのままに書かせて頂いています♪ よろしかったら、ぜひ、ご覧下さいませ(*^▽^*)

最初
中野区って聞いてピンとこやんかったんやけど


今日起きて

ぼけーっとタバコ🚬吸うてる時に

ああ〜!中野区言うたら

中野ブロードウェイ行ったんやんか!

って思い出して

あの当時
夫婦でカメラ📸好きやったから
元旦那が調べて見っけた
カメラ📸屋さんに行くのに
中野ブロードウェイを突っ切って
ほっそい道くねくね入って
その道の両側に目的のカメラ📸屋さんがあって


ああ〜
懐かしいなぁ〜!

って脳みそ
過去回帰してたわ笑

両側のカメラ📸屋さん
同じ店、、、だったのかなぁ、、、

詳細覚えてないんやけど💦

ライフってスーパーが少し奥の正面にあって
そこで
子供達がおトイレ行きたい
ってなった時に
借りに行ってた記憶がある
(あの当時むちゃライフの存在に救われた。おトイレ貸してくれるお店なんてなかったから💦自分がおトイレ行きたくなった時もものすごくありがたかった😌𓈒𓏸)

ライフを正面にして
確か右側のカメラ📸屋さんが
中古と新品カメラを扱ってるところで
2階建て

1階が中古カメラ
中古カメラ言うても
状態がものすごくいい物が並んでて
ガラスケースにいっぱい並んでる

メーカーごとに綺麗に並べられてて
とても中古カメラとは思えない存在感📸

お値段は、、、
うーん🤔
ものによりけりやけど

ぇぇ〜!このカメラ📸がこの付属品まで付いてこのお値段っすかΣ(゚д゚;)

ってものもたまに入ってたりして
カメラ好きにはそういうのがたまらん場所やった

2階が確かぁ、、、
海外の中古カメラやったかな、、、

記憶がアレやけど💦

二眼レフカメラとか大判カメラとか

有名どころで言うとハッセルブラッドやったりローライやったりライカやったり、、、

そういう系が陳列されてたような気がする

その当時
国際カメラも好きやったけど

個人的にいっちゃんハマってたのが
二眼レフカメラ

憧れは当然
ローライフレックス
(アレ⁉️フレックスの方で合ってたかな❓フィルム巻く時に、ダイアル式じゃなくて、取手みたいのでぐるぐる巻くタイプの←言い方忘れた( ̄▽ ̄;))

レンズがさ
むっちゃ綺麗なんよ

ほんまに吸い込まれるような
なんとも言えないブルーっていうかなんというか

カメラのレンズ命でもあるからね
撮影した時に
レンズの性能で
そのカメラの個性がグっと出てくる

今のデジタルカメラにはちょと感じにくくなってしまった個性かもなぁ、、、

言うて今のデジタルカメラに詳しい訳じゃないから
どうとも言えんけども


結局
憧れは憧れのままで
私のフィルムカメラ人生は終わっちゃったけどね💦

んで
そこのカメラ屋さんと同じお店だったかどうかは、忘れちゃったけど

その店のちょうどお向かいに

ジャンクカメラ館

なるものがありまして

もう〜!ウハウハの聖地✨

最初書いたカメラ屋さんとは一変して

なんせジャンクなので

むき出しの棚の上にところせましと
一眼レフから二眼レフカメラ、はたまた中判カメラまで置いてあったりする!!

この時点で
心踊る
♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪

カメラのアクセサリー関係
(ストラップやらレンズフィルターやらなんやら…)

売れ残りが回って来てるんかもな〜って思ったけど

新品なのに
破格値でダンボールの中にごっそりあったり‼️

もう〜ね

ワクワクしかない!!

って感じで

夫婦共々
そこの店に入り浸る🤣

たくさんのそういったカメラファンがごった返してるから💦

子供達を見てるのを交代でやりながら
お店に入ってたって記憶もあるなぁ、、、

日曜日か土曜日にしか行けなかったから

ほんまに人が多いんよ💦

東京って場所のナニってのもあるんやろうけど

中古カメラファン(おっさん多め🧔‍♂️)
ぎょうさんおるから

ごった返してた💦

女がいようが関係ない

私もそういうとこで妙に女扱いされとうない

せやから
みーんな

暗黙の了解って感じで

中古カメラが大好きな人の集まり感ってのが良かった(*^_^*)

そこのお店のおじさんも
初めて私が会計した時は、ふーん😑って感じやったけど

幾度となく通い出した当時は
徐々に打ち解けあって
わからんこと聞けば
丁寧に教えてくれる
そういう人やった😊

この人
流行りで来てるんじゃないって分かると
打ち解けるって感じ笑

当時
私世代よりも若い子の間で
中古カメラってものが流行りだしてやんよね💦

嬉しいような、、、微妙な気持ちでもあったなぁ

クソ高いライカの貴重な1品を
【流行ってて持ってるとかっこいいから】
ってだけで買っていかれて

流行りが終わったら
オークションに出てます

とか、、、

ガチの中古カメラファンからしたら

おい😡😡😡😡

って当然なる

そういうの先が見えてしまうような流行り方やったから💦

心微妙((~°-°~))

当然
そんな軽薄な子達ばかりではなく

流行りが終わっても

PENTAXの一眼レフ首から下げて
公園でお花🌸の写真撮ってる若い女の子とかおったし
(当時、そういう子見かけると嬉しくて声かけてた笑)

ファインダーから覗いて
撮る📸写真

良いよねぇ

デジタルカメラは撮ってすぐ出来上がりを確認できるってとこが
個人的にいいなって当時感じてはいたけど

なんか
出来上がりがわかるまでのワクワク感とお楽しみ感は消え去ったな
ってのが寂しくもあったなぁ

今じゃ
デジタルカメラどころか

スマホでパシャっと撮るようになっちゃったけど

画質とか
細かい所まで言い出したら

今のカメラ技術は
とんでもないもんになったな…と

驚きが隠せない😳

そこまでの性能は
わたしゃ持ってたとしても活かし切れんし

スマホで充分
ってなってる

スマホのカメラ性能も
新しいバージョンが出る度に
どんどん進化してて、、、

ほんまに
どこまで進化するんですか❓ってくらい

すごいね笑
今の時代って


そうそう

中野の中古カメラ屋さん見終わったあとは

どこいってたかな?

忘れちゃったな…

中野ブロードウェイ自体は
どこのお店にも入ってない気がする
(人が多すぎる💦💦)

hideちゃんの何がしかがいっぱい置いてあるお店
とかもあったらしいね😊

あとはぁ、、、
まんだらけがあったんかな🤔

ビスクドール扱ってたみたいやから
(ホビージャパンというプラモ雑誌?のCMページで当時知った)
見てみたかったかも(*´艸`*)♡

スーパードルフィーもあったらしいから
見たかったなぁ

高いと思うけど(´・ω・`)

プレミアついてそうで💦

あの当時
車は何で行ってたんやったっけ?

プレサージュやったか?

デカイのに乗って行ってたような気もする

それにしても

ほんまに懐かしい✨

私の今
片思いしてる人が
そこに居るというようなことを言うてはったから

それがきっかけで色々思い出した💡

あ〜!
そういや当時見つけることできひんかったけど

フェレットワールドっていう
フェレット専門店があったような

場所がわからんかったんよな(´・ω・`)
当時

行きたかったな〜

フェレットにもふもふしたかった

当時もう2匹飼ってたけど( ・∇・)

フェレットは何頭いても
可愛ええ😍

飼うの大変やけどね💦

専用のフードじゃないとあかんし
遊びもたくさんしやんとって感じやし

臭いし笑

臭くても
可愛さの方が勝る!

洗面所でお風呂入れてあげた時のあの表情!!

可愛すぎる😍

思い出したら
フェレット見たくなってきちゃった笑

今の環境じゃぁ
もう一緒に住むことできひんけどね🥹

過去
トラウマ的に思い出してしんどいこともあるけど

過去の全部が全部
悪かった訳じゃない

楽しい時
幸せな時
嬉しい時

色々たくさんあった

そういうのが

ぜーーーんぶあってこその

今の私や

ありがとうでしかない

きっかけをありがとう😊

なんだか
こういうの思い出してる間

心が幸せやったわ( ´˘` )


ほんまにありがとう😊