取組んでないのか?能力がないのか? | きらり薬局(福岡、東京、千葉、神奈川)の代表取締役社長(薬剤師)の転職求人キャリアアップについてのブログ

きらり薬局(福岡、東京、千葉、神奈川)の代表取締役社長(薬剤師)の転職求人キャリアアップについてのブログ

福岡、東京、横浜市、千葉市で外来、在宅調剤薬局を展開する会社の社長のブログです。正社員、パートの薬剤師随時募集中です。求人情報や創業13年目社長の日々悩める事、感じる事を書きます。色々な事に一喜一憂する毎日です。愚直に淡々と頑張ります。

部下と接している上で気をつけていることで

取り組んでないのか?、能力がないのか?を見分けるようにしています。

「納期どおり仕事が出来ない」
「仕事の質が思っていたものよりも低い」
「方向がぜんぜん違う」

状態を上司は、まのあたりにします。

それが単に「取り組んでいない」場合は叱ります。

これが「能力がない」場合には得にあんまり叱らないように気をつけます。
(この状態で叱り続けると自信を喪失してつぶれます。)

この2つの状態のどちらか?

というのを判断するのが上司だと思います。(日々の仕事をみていないとわかりません。)

「能力がない」場合は聞いてやる。

何ができないのか?どうしたらできるのか?

話をしているうちに、上司のニュワンスが伝わっていない事に気づいたりします。

また、「取り組んでいない」と「能力がない」が混在している場合があります。

その場合は「取り組んでない」ところは指摘して、「能力がない」ところ聴く。

バラして考える。

何も考えず、叱るでなく、怒ってしまっていた、
(現在も、判断間違いしてる場合もあります。)


自分についてきてくれた部下、今もついてきている部下にごめんなさい。