こんにちは。

 

コーチのための法人契約サポーター 

黒岩直貴です。

 

 

コーチングを

ビジネスとして生業にしていくには

3つの道があります。

 

 

1.個人オンリーで活動

 

2.コーチングスクールの講師として契約

 

3.コーチングスクールのコミュニティーに所属

 

 

どの道が

最も稼ぐことができると思いますか?

 

 

現在は、2になります。

 

 

コーチングのビジネスにおいては

資格取得の需要があるからに他なりません。

 

 

スクールの仕組みとしては、

資格取得するカリキュラムの中で

コーチをつける

と言う条件があります。

 

選んだスクールの資格を取りたいわけですから

選ぶコーチは、おのずと

そのスクールの信頼できるコーチになります。

 

ですから、

講師をしながら、

個人クライアントが安定するわけです。

 

ただし、

コーチングスクールの講師として契約する

という事は、

契約を交わし規定があるわけです。

 

この規定を守る必要があるので、

コーチング講座などの個人での活動に制限がかかります。

 

 

私は、

独自のコーチングを普及させたいので

この道は選びませんでした。

 

 

このように、

3つの選択肢には

メリットとデメリットが存在しています。

 

安易に、

稼げるかもしれない!

 

と勘違いしてしまうと、

取り返しのつかないことになりかねません。

 

 

3.コーチングスクールのコミュニティーに所属

 

個人で活動するよりも

仲間がいるので励ましあいながら

精神的に安定します。

 

結構、有名なスクールの場合

創始者や、ナンバー2などの先駆者がいますね。

 

いろいろな企画を考えて

入ってしばらくは、その楽しさでモチベーションは

高まります。

 

そして、いつか自分も!

と感じることでしょう。

 

しかし、現実は・・・

 

イベントや講座のアシスタントとしての

経験は積むことはできますが、

 

オファーがくるのは、

トップの有名な人たちばかりなのです。

 

 

ですから、安易に。

このメンバーでいれば

コーチとして成功する!

 

勘違いして、

資格を取ったからと言って

仕事を辞めないこと

ですね。

 

 

勘違いして、

本当に仕事を辞めてメンバーになったものの

あきらめて再就職すると言う話がかなり入ってきています。

 

 

個人オンリーで活動する。

 

と言う覚悟があれば別ですけど。

 

 

個人オンリーで活動する場合、

任意のコミュニティーに所属することもできますが、

メンバー全員が稼げるわけではありません。

2と同様、そのコミュニティーで人気のコーチに

8割仕事のオファーがきます。

 

 

ですから、

結局は、自分の努力で稼がなければなりませんが・・・

 

 

個人オンリーの場合

売り上げは全て自分のものになります。

 

これは、最大のメリットですね。

 

 

1.個人オンリーで活動

メリット:売り上げはすべて自分のもの

デメリット:売り上げが上がるための仕組みに手間と時間が必要

 

2.コーチングスクールの講師として契約

メリット:有名なスクールであれば、クライアントは安定する

デメリット:個人的な活動に制限がかかる

 

3.コーチングスクールのコミュニティーに所属

メリット:仲間がいる・コミュニティーの看板がある

デメリット:自分が選ばれる確率が低い

 

 

どの道が正しいのか?

正解はありません。

 

例えば、

 

独立して2年間は、

3でキャリアを積み

3年目は1を選択する。

 

生計を立てられ、

研修講師としてのキャリアを積んで

2にチャレンジする。

 

と言うデザインもできます。

 

 

さて、

あなたはコーチとして

どの道を選びますか?

 

 

ご意見・ご相談があれば

いつでも良いのでメールお待ちしています。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

こんにちは。

 

コーチのための法人契約サポーター 

黒岩直貴です。

 

 

メンタルトレーニング
と言うとどんなイメージがありますか?


トップアスリートが
本番で結果を出すために
行っているイメージがわかりやすいと思います。

ラグビー日本代表の
五郎丸選手のルーティーンは
有名ですね。



大事な場面で
意図する結果を出すための
ルーティーンです。


特に、
スポーツ選手においては
音楽を聞いたりと集中力を
高めるトレーニングが重要です。


では、
コーチに必要なメンタルとは何でしょうか?


スポーツ選手のような
メンタルも必要な場面もありますが、
抱えている課題・問題が違います。


ですから、
メンタルトレーニングの
内容も異なります。


ここで、

質問したいと思います。



ご自身のメンタル
を5段階で自己評価すると
どうなりますか?


5・・・ものすごく強い
4・・・強い
3・・・普通
2・・・弱い
1・・・ものすごく弱い


ある場面では5
ある状況では2

と言うこともあると思いますので、
平均して自己評価してみてください。


コーチとして独立起業されていれば、
日々、メンタルの強さが試されますよね。


私は、
プロコーチとして独立したころ
当然、売り上げはないわけです。
貯金を切り崩して、コーチングを
学びにいっていました。

やがて、
貯金もそこをつき・・・

120円の缶コーヒーすら買えない・・・

月末になると夜中に目が覚めてしまう・・・


メンタルの弱さを実感し
情けなくてトイレで頭を抱えて泣いていました。


そこで、
コーチングで学んだことを
黒岩流に改良し実践したところ・・・


翌月から
売り上げが出始めて、
短大からの外部講師のオファーがありました。

その翌月には、

法人契約を始めて取ることができたのです。


10年間は、

コーチとしてやってこれので

メンタルは強くなれたと思います。

 


コーチとして独立起業

のメンタルトレーニング
3つのポイント


メンタルが強いのは
生まれつきや性格は関係ありません。

筋トレと同じで
トレーニングを行えば
必ず強くなれます!


メンタルが強くなるには
3つのポイントがります。


1.効果的なトレーニングを習慣にする

2.困難を乗り越える経験値を増やす

3.経験したことのない困難を引き受け何とか乗り越える




メンタルの強さは
困難の経験値に比例
するのです。

 

 

今回は、これまで。

最後までお読みいただきありがとうございました。

こんにちは。

 

コーチのための法人契約サポーター 

黒岩直貴です。

 

 

今、コーチのための

法人契約を4ヵ月で取るセールス

個人向けプログラムのリニューアルをしています。

 

 

リニューアルのポイントは、

再現性が高い

かどうか?

 

 

を改めてチェックして

実践しながら修正しています。

 

 

そこで、昨日。

 

法人の経営者さま、決裁権者さましか

入会することのできない

コミュニティーに参加し申し込みをしてきました。

 

個人事業者であっても

りっぱな経営者なので

問題なく入会できます。

 

主に、

中小企業の社長さまが

毎月の例会でビジネスをするのです。

 

120名くらいなので

一気に名刺交換ができますよ。

 

 

結構、ガツガツしているので

コーチの人たちには

会わないかもしれません。

 

 

以前の私もそうでしたが・・・

 

 

しかし!

 

 

いやだからと言う

個人的な理由で避けていては

コーチングの認知度は拡がらないことでしょう。

 

 

私が今回、

参加し入会した目的は

明確にあります。

 

法人契約につながる

ためのノウハウを試すのは

もちろんですが。

 

コーチの皆さまは、

 

このような

ガツガツした雰囲気の

何がいやなのか?

 

入会手続きも

組み込まれているので

 

どんな抵抗感を感じるのか?

 

 

好き嫌い

だけを頼りに

セルフコーチング

をしながら

3時間過ごし、申込書にサインをしました。

 

 

いろんなことが

感じられてものすごい収穫でしたね!

 

 

法人契約を取りたければ

コーチが

越えなければならない壁が

明確になりました。

 

 

日本の経済を支えているのは

中小企業ですから

その社長さまとつながり契約になる

 

と言うのは、

 

日本に貢献していることになりますよね。

 

 

今回の体験を体系化して

より再現性の高いプログラムにしていきますね!

 

 

今回は、ここまで。

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございました。

 

感謝。

こんにちは。

 

コーチのための法人契約サポーター 

黒岩直貴です。

 

 

コーチとして

独立起業する上で

大事なことは何ですか?

 

 

いきなり

質問から失礼します。

 

 

 

法人契約につながるためには

 

 

この質問に

 

即答で、

明確に、

 

答えられる必要があります。

 

 

もちろん、

答えは無限にあるわけで、

どれが正しくて間違っていると

いうことではありません。

 

 

おかげ様で、

私は独立して今年で11年目を迎えられ

コーチとして仕事をさせていただいております。

 

この10年間は

山あり谷あり、谷あり、谷あり、丘あり・・・

 

今では酒の肴になるような

失敗談はたくさんありますね。

 

 

それでも、

ピンチを乗り越え

チャンスに変えてこれたのは、

 

 

コーチとして

独立起業する上で

大事なことは何ですか?

 

 

の答えを明確に持っていたからに他なりません。

 

 

コーチと言う仕事に限らず

独立起業する全ての挑戦者が

押さえておかなければならない

鉄則のようなものですね。

 

 

ノウハウではありません。

あなたのマインドに関する

2つの要素になります。

 

 

・目的

・在り方

 

 

ですね。

少し、噛み砕いて言うならば。

 

 

何のために!

 

何を決めているのか?

 

この2つの杭が

しっかりと刺さってるかどうか

に100%かかっています。

 

 

この2つの要素が不明確だと。

 

 

どんなに、

卓越したコーチングスキルがあっても

マジシャンのようなセールストークがあっても

結果には結びつかないでしょう。

 

 

ましてや、

長続きしないことでしょう。

 

 

 

ただ、

何を決めているのか?

 

 

というのが、

本当の意味でわかるのは

ピンチになった時ですね。

 

 

私も含めて誰もが

ピンチになった時に素の自分がでてきますから。

 

 

口では綺麗ごとは

何とでも言えますよね。

 

 

本当に、

明日生きていくお金がない時。

 

 

行動しても行動しても

契約にまったくつながらない時。

 

 

一本の缶コーヒーを買うことができない時。

 

 

そんな、

窮地に陥った時ほど

あなたが自分自身に

質問しなければならないのは

 

 

 

目的は何?

 

何を決めているの?

 

 

と言う私も

7年目を迎える時

コーチとしての自分に限界を感じ

あきらめかけていました。

 

伊勢参りに行って、

もう一年だけがんばろう!

 

そして、

もしダメだったら

潔くあきらめよう!

 

 

心の底から涙があふれ

手を合わせていました。

 

 

それから、

理解者と支援者が現れ

新規事業が立ち上がり

10年目を迎えることができました。

 

 

決める!

覚悟する!

 

 

言葉で言うほど簡単ではありません。

簡単に言ってはいけないのかもしれませんね。

 

 

本日も、

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

コーチのための法人契約サポーター 

黒岩直貴です。

 

個人クライアントさんに比べると

法人さまとの

ご契約は格段にレベルが違います。

 


しかし、

ある点においては

法人さまとのご縁の方よりも

個人さまとのご縁の方が

難易度が高いものがあります。



こんな経験はありませんか?



個人クライアントさまについて


・お支払い予定日に、コーチング費用がふりこまれていない


・その回収もできないまま、コーチングセッションの回数は進んでいく


・クライアントさんから、振込の延期のご相談があるとNoと言えない


・契約期間の途中なのに、音信普通になってしまった。


・売上はあるのに、回収できなくて月末は胃が痛い



などなど。


実は、

私が全て経験したことです。


独立当初は、

月末になると心臓の鼓動が

いつもより大きく感じて

缶コーヒー一本買うのもあきらめていましたね。


何とか乗り越え

メンタルはかなり鍛えられましたが

もう二度と体験したくないですね。



その点、

法人さまは

よっぽどの事がないかぎり

支払い予定日にきっちりと振り込まれます。


音信普通になることは、

先ずありません。



よっぽどの事ってなに⁈

と気になったかもしれませんね。


これは、

商談する中で

こちらが感じる必要のある内容です。


私たちコーチは、

選ばれる立場であり

法人さまを選ぶ立場でもあるのです。


それでは、今回はここまで。


最後までお読みいただき

本当にありがとうございました。