”遥心 お食い初め式と敬老の日” | タッキーばぁばのブログ

タッキーばぁばのブログ

孫を愛する63歳
柴犬初めて飼うことになりました




おはようございます

リブログは
2013年9月16日
遥心のお食い初め
かあちゃんとばあばが手作りした料理です



今の遥心です
下の歯が
2本も抜けて



写真撮らせてと言うと
この変顔🤪




25日
昨日のじいじの出勤弁当です


コロッケ
卵焼き
カニカマ
コストコのサラダ
ブロッコリー
焼き辛子明太子
梅干し
雑穀米ご飯




昨日の
ばあばの朝食です

熊取のパンのみみさんで買った
さつまいも入りの食パン

軽くトーストして頂きました

やっぱ生地が美味しいですね〜ラブ
香りも良いし
ふわふわもちもち
さつまいもがほんのり甘い






お昼ごはんは大人5人

冷蔵庫の残り物で
かあちゃんがリメイクしてくれました

チーズタッカルビとチャーシューの
チャーハン



コストコのチョレギサラダも
ホタテやエビが入ったの
美味しかったですよ


燈矢ママはチャーハンと
鹿児島黒豚とんこつラーメンも食べていました





晩ご飯は
燈矢ファミリーもう一泊
なので
9人です


かあちゃん作の
もつ鍋


溢れるほどの野菜

キャベツ
もやし
ニラ
豆腐

〆はラーメンとお餅でした




今日のばあばの朝食です

コストコのディナーロールと

昨日1時間かけて焼いた
焼き芋🍠

ホットミルクと
美酢とヨーグルトと牛乳で割ったラッシー

後コーヒーと
りんごも🍎食べました




芋はコストコの
鹿児島産紅はるか


めっちゃ甘くて美味しい

ひいばあばも喜んでくれました




今日が100日目の燈矢です



動画は昨日
99日目です



この動画撮る前は
めっちゃ笑ってたのに
カメラ向けると不思議な顔で
笑いが止まるんです


今夜は
パパの実家でお食い初め式

遥心の時はタコを吸わせましたが
燈矢はどんな式になるかな?