どもーー!!ゴハンですっ!!



忘れ物大王のうちの次男、



とうとう、


ランドセル忘れました滝汗滝汗滝汗





人の為に動かない、あの長男ニヤリが、

ニヤリ「くふふ」

と笑いながら、

次男のランドセルを持って行ってくれました



さて、

夏イベント、

まとめてみましょう



浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪

うお座海賊からの大脱出って??

うお座キットって??

うお座受付場所に注意

うお座ウォーターメイズって!?

カキ氷特別ワークショップも要チェック!!

浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪浮き輪


うお座海賊からの大脱出って??


レゴランド 、夏のイベント

海賊島からの大脱出は、


脱出ゲーム??


アクティビティリンクwww.legoland.jp


手にするのは地図。


夏に人気のアクティビティ7つのうち、

3つを選び、

アクティビティ中にあるヒントをもとに、

地図の迷路を解くと、

お宝(ファクトリーブロック)が貰えます!!

※ファクトリーブロックはシーズン中にデザイン変わるので注意を!



うお座キットって??

キットは2種類。

どちらも、

有料アクティビティ、

ウォーターメイズの参加権付きです。


逆に、ウォーターメイズに参加したい方は

キットがもれなくついてきます。




参加キット500円

・ウォーターメイズ参加権

・海賊島の地図

・限定デザインうちわ

・キャラクターカード



セット付き参加キット1,200円

・ウォーターメイズ参加権

・海賊島の地図

・限定デザインうちわ

・キャラクターカード

・ポップバッチ付きタンブラー

・タオルorミストボトル

・コスタコーヒーチケット





年パスや冬のイベントなどで貰える

無料チケットは、

参加キット500と同じ内容です。

無料チケットでのウォーターメイズ予約は

当日のみの受付です




セット付き参加キットは、

特典たっぷりで、かなりお得!!

個人的には前回みたいな

LEGO付きがよかったけど💦


タオルもやミストボトルは種類豊富で

家族で買っても、選びがいがあります。


※Twitter情報によると、

参加キットは

地図は別日利用でも可能ですが、

ウォーターメイズは取得日でないと

参加出来ないようです。



特に無料チケットなど、

当日ゲットする方は、

予約状況を確認してから

交換下さい。



うお座受付場所に注意


受付は2箇所。


・無料チケットの方

→コーナーショップ(ゲート入って右)


・有料購入の方

→チキンダイナー



ウォーターメイズは、

当日チケットは有料枠と無料枠と

分かれているみたい。

体験会の子ども達の評判が上々なので、

かなり人気がでるもよう。

無料チケット利用の方、

特に土日利用の場合、

早く行ってもないかもしれません

(今週末は当日枠ないかも)


うお座ウォーターメイズって!?


体験会のレポはこちら


『レゴランド レポ〜ウォーターメイズ体験会』どもー!!ゴハンですっ!!今日は長男が部活行きたがらずに泣き叫び大変でしたいや、部活、嫌なら辞めればいいやん。でも、ドタキャンはあかん。だから、今日は、行け。…リンクameblo.jp


対象年齢4歳以上。

全員水着必須。

付き添いもチケット必要。

一方通行。

途中、絶対お尻が濡れる場所があるので、

濡らしたくない方は、

コースに入らない事。


体験会は時間内で何周も出来ましたが、

本番は1周のみの噂あり。

しっかり遊ばせてから

ゴールにいきましょう。



カキ氷特別ワークショップも要チェック!!

大脱出とは別の話




夏休み限定

特別ワークショップが始まります


【公式】ワークショップ一覧 | レゴランド®・ジャパン・リゾートさまざまなレゴを組み立てることができるワークショップをご紹介。リンクwww.legoland.jp

予約場所や開催場所が通常のと違います。

日程的に

年パススタンダードとプレミアム

しか参加出来ませんが、

前回もとても人気があって

すぐ予約が埋まったので、

皆さまも

行かれるかたは朝一番で並びましょう。





以上!!

新メニューになりましたね!!


ゴハン、

ステーキと

冷麺がめちゃめちゃ気になるのです。

でも、

子ども3人連れて行くと、

お金が💸💦


子どもが夏休み始まる前に

食べたかったゲッソリ

行きたいな。

行けるかな💦


あ、

BIG SHOPサマーセールも要チェック!!


サマーセールリンクwww.legoland.jp

※年パスバースデー割引よりも、割引率が低いものあります。割引は併用出来ないので、誕生月の方は割引率にご注意を!!




では皆様

よい


夏のレゴランド の旅を!!



では!!