毎月、最終金曜日の夜8時5分から放送される

 

「みんなでひきこもりラジオ」。

 

今月のテーマが、「ホメる!ホメたい!ホメられたい」でした。

 

先月、「私たちは、もっとほめられていいと思う」という投稿があり、

 

そこから、今月のテーマを決めたそうです。

 

「○○をほめられたい」という投稿も、たくさんありました。

 

一方、ほめることも、ほめられることも苦手、

 

という人も、少なからずいるようです。

 

子ども時代、親(養育者)から、ほめられたことがない、

 

という人は、けっこういて

 

もっと、ほめられたかった、と言う人もいるけれど

 

私もそうなのですが、

 

別に、ほめられたかったとも思わず、

 

そして、ほめることも、ほめられることも苦手になった、

 

というケースもあるようです。

 

私が大学時代、友人と一緒に子どもたちを遊ばせていた時

 

一緒にいた友人が、子どもがすることを

 

しきりにほめるのが、少なからず衝撃でした。

 

子どもが何かをするたびに、「わあ、すごーい、すごーい」と。

 

なんて大げさな、と、当時の私には思えたのです。

 

私の母も祖母も、

 

「出来て当たり前のことを、ほめるアホがおるか!」という人。

 

その流れで、私も「ほめられない人」になっていました。

 

そんな私も大人になり、今では、

 

幼児をほめることは、できるようになりました。

 

対大人でも、「ほめる」と意識してはいないけれど、

 

良いと思ったところを言葉にして伝えるようにしています。

 

しかし、今でも、ほめられたいとは思わないし

 

ほめられることは、やはり苦手です。

 

ほめられる→嬉しい→自己肯定感が高くなる

 

という回路は、たぶん、子どもの時に作られるもので、

 

長じてからは、作れないものなのだろうと思います。

 

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

【ゼンブブレッド】9食 定期オトク便スタートセット

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)