
【ご相談に回答】交際5ヶ月の彼氏が女の子と遊んでいます。嫉妬や不安をどうしたらいいですか?
愛するあなたさま、こんにちは〜
あなたを男心をギュッとつかむエロ可愛いオンナにする 黒江香です。
ココロノマルシェという、根本裕幸師匠の弟子どもであるカウンセラーたちが、寄せられたご相談にそれぞれのカウンセリングスタイルでお答えするサイト。そちらへいただいたご相談へお答えしてまいります。
ココロノマルシェはこちら
本日のご相談はこちらです。
好きな彼に他の女性の影があるとき、嫉妬するもの、不安を感じるのも、あたりまえですよね?
で、注目したいのは、なんでそこまでして、その彼がいいの?ということなんです。
そして、ガマンや犠牲をしちゃうクセがあるのなら、そこにも向き合ってみてはいかがでしょう?
あなたにとってのしあわせ、しあわせなパートナーシップのためにも。
時々嫉妬や不安を感じることが苦しいです。
付き合い始めて約5カ月の彼氏がいます。
彼は付き合う前から、付き合ったら傷つけてしまうから付き合えないと言い続けており、付き合うというラベルを付けてくれるまで2年ほどかかりました。
傷つけてしまう理由は、浮気してしまうからというものでした。
今までも付き合って毎回浮気して傷つけてしまい彼女がメンヘラ?になってしまい別れるということを繰り返してきたとのことで、なおしたくてカウンセリングに通っていたようです。
私たちの関係は変かもしれませんが、私はこれらの事情を分かったうえで今も付き合っています。
付き合い始めた後は急激に距離が近くなり一緒に住み始めました。
彼氏は隠していますが時々ほかの女の子と遊んでいるようです。普段は特に気になっていません。(毎日家に帰ってくるし、態度も付き合う前といい意味でめっちゃ違うから)
しかし、私が遊んで欲しくない女の子もおり(彼との関係が長いとか)そういう子の影が見えるとすごく気になってしまい平静を保てません。
私が無理だと感じる場合は、そういう関係の子は無理と伝えておりますが、彼氏のスケジュールを細かく聞いてしまったり不機嫌な態度をとってしまったり泣いたり等、急激に自分の価値がなくなったような感覚になります。切り替えるのに時間がかかります。
私たちはこの関係でつらいことがあった時にお互いに意見を言い合えるいい関係を築きつつあると思っていますが、
私は時々嫉妬や不安を感じることが苦しいです。
繰り返していたらいつか嫌われると思います。
どうして時々こうなってしまうのかも分からないし、どう対処したらいいのかもわかりません!!
今のところ別れるなんて考えておりませんし、私がこうなっていないときはとても仲良しです。
助けてください!
happiiさん
happiiさん、はじめまして。
黒江香と申します。この度は、ココロノマルシェへご相談くださりありがとうございます。
さてさて、まずはじめになのですが…
彼氏さんが他の女の子と遊んでるのを知って、嫉妬しちゃうのも不安になるのも、当然!
それは、happiiさんが、彼のことが好きで、失いたくないって思うからですよね?
とってもシンプルだと思いますよ^^
そして、好きなんだもん、嫉妬しちゃうもんでしょー。それがナチュラルな反応だと思います。
さてさて、
>私が遊んで欲しくない女の子もおり(彼との関係が長いとか)そういう子の影が見えるとすごく気になってしまい平静を保てません。
平静を保てるはずなんてないし、保とうとすことにそもそもムリがあるのでは?
>私が無理だと感じる場合は、そういう関係の子は無理と伝えておりますが、彼氏のスケジュールを細かく聞いてしまったり不機嫌な態度をとってしまったり泣いたり等、急激に自分の価値がなくなったような感覚になります。切り替えるのに時間がかかります。
うーん、そうなるでしょ。
ただ、なんですが。
happiiさんは、なんで、そこまでして、この彼がいいのですか?
浮気グセがあって、かいりきネコさんという彼女がいても他の女の子と遊んでる彼。
それによって、かいりきネコさんの心はだいぶ苦しいですよね?
嫉妬と不安でいっぱいなのに、そうなる自分がダメとさえ感じていて、それをやっていたらいつか彼に嫌われるかもと恐れていて、でもどうしたらいいかわからない!ってなってますよね。
にもかかわらず、その彼と別れる選択肢はなく、自分が嫉妬や不安を感じることがなければ、その感情に振り回されることがなければ、ふたりは仲がいいと思っているんですよね。
happiiさんは、彼が大好きで、そしてすごく健気。
繰り返しになっちゃうけど、そこまでして、どうしてその彼がいいの?その彼と一緒にいたいのでしょうか?
実際にお話しできるのであれば、このあたりは特にお聞きしてみたいところです。
ご自身でも、振り返ってみてもらえればと思います。
>私たちの関係は変かもしれませんが、私はこれらの事情を分かったうえで今も付き合っています。
かつて、「どうせわかってもらえない」という感情を抱いてきたことがありませんか?
もしかすると、今もなおかもしれません。
もしくは、「わかってあげたい」「助けてあげたい」「彼を理解できるのは私だけ」そんな思いもお持ちでしょうか。
>普段は特に気になっていません。(毎日家に帰ってくるし、態度も付き合う前といい意味でめっちゃ違うから)
彼の変化や彼の愛の示し方を受け取れてること、素晴らしいですね!!
唯、「普段は」と書いてあるところがちょっと気になりました。
>私たちはこの関係でつらいことがあった時にお互いに意見を言い合えるいい関係を築きつつあると思っていますが、
私は時々嫉妬や不安を感じることが苦しいです。
お互いの意見を言える、擦り合わせていくことって、パートナーシップにおいてとても大事だと私も思います。
ただ、ちょっと引っかかるの。
つらいことがないように、お相手につらい思いをさせないように、関係性をつくっていくという視点は互いにお持ちでしょうか?
なんとなく、つらいことがある前提になっているような気もして。
>私がこうなっていないときはとても仲良しです。
それでいいの?
辛口、厳しい言い方になってしまうかもしれませんが、それって、かいりきネコさんのガマンや犠牲のうえに成り立っている関係なだけではありませんか。
ざっと、こんな感じです。
もちろん、恋愛は自由。
好きなもんは好きだし、仕方ない。
傷つこうが、苦しかろうが、好きなんだし、離れたくないんだし。
だったら、腹括って、この人と生きるとやっていくしかないものだと思ってます。
それをふまえたうえで、なんで、自分はこの男性がいいんだろう。
自分にガマンをさせて、犠牲をさせてまで、この人の関係を保とうとしちゃうんだろう。
この恋愛に限らず、自分にガマンをさせて、犠牲をしちゃうクセって持ってない?
本当は、どんな関係性、どんなパートナーシップが欲しいのだろう。
ここに、しっかり向き合ってみませんか?
happiiさん、応援しております。
溺愛メソッドは、公式LINE&メルマガでよりディープに配信しております!ぜひご登録をしてくださいね♡
新しくなりました!!!
365日ずーっと溺愛されるヒミツが満載!レス解消法と愛の再生ステップが届く公式ライン♪
【無料】10日間で学ぶ!大切にされない関係を卒業して永遠に愛される女性になる10の愛されメソッド
90日でレス解消!旦那さまがもう一度あなたにゾッコンになるエロ可愛くずーっと溺愛される方法
大切にされない関係をサクッと卒業!ずーっと溺愛されるウンセリング
ずーっと溺愛される恋愛・結婚で幸せになれる最短ルート♪LINE公式