
稽古場にいた人達にはあんま伝わってない
(大変な思いをさせられてるだけだから)だろうけど
俺は、すっごく楽しい稽古でした
問題があったとすれば
俺は基本的に「理論」で、ニコニコお芝居を作りたいんだけど
話を聞き逃してるのに、自分の意見を主張したり
根拠を示せない内容を、感情に任せて、周りの共演者の稽古を止めてまで反論したりする人が何人か、いたこと
これに関しては「その人達の頭が悪い」という話じゃなくて
俺が「どのレベルの人にも、通じる言い方」が、出来なかったせいだと、大反省してます
良かったのは
短い稽古期間で
そういうズレがあったなかでも、最後は皆
俺の意図を汲んで修正してくれて
「自信を持ってお客様に観ていただけるクオリティ」に、なったということ
明日、小屋入りして
スタッフさん達と最高のステージを作って
明後日、あのキャスト達が舞台美術と音響照明、劇場と仲良くなって
それが24日に、お届けできると思うと
ワクワクしかありません
抗体検査も終わり
規制も緩和され
まだまだお席をお出しできそうなので
是非!!!!
このソーシャルとディスタンスの時代に
"手紙を巡る物語"
遊びに来て下さい