
らしいので、ゆっくりお風呂に浸かってます
人とくっついたり湯船に入ると
自律神経が整うということは
共通点が"液体と液体の波長を交換する"なので
やっぱり人間は水棲生物だったんじゃないかと
で、海水の温度が下がっちゃって
恒温動物だから、鯨たちみたいに体積をあげるかとの2択で
しかたなく陸に上がって今の暮しになった
って考えると氷河期みたいなのもあったの
説得力増すし
調子が悪いけど明日昼から仕事なので
この時間に寝るわけにはいかず
暇潰しに書いた
駄文を
最後まで読んでくれてありがとう
はやく人工羊水を開発して
そこに俺を閉じ込めてくれ