こんにちは。

 

関東にはいよいよ台風(ライオンロック)が上陸しますね。
嵐の前の静けさなのか朝は雨降りでしたが、現在は晴れています。
晴れているうちに家に帰りたい。




 

ブラック企業との闘いは現在諸事情により投稿できなくなり、今までの記事は
すべて削除しております。
時期が来たら再度公開します。

ブラック企業からの『雇止め』により急に無職になった僕は日雇い生活をしながら、
個人事業主として現在とあるメーカーの営業サポートとして製品部門のプリセールス
をしております。
しかしながら日中は張り付きになり、「自営」の道も「転職」の道も閉ざされています。
現在契約しているプロジェクトは9月で終了です。
またもや無職になります。

転職活動を一生懸命しているものの​前職のパワハラがあまりにもひどかったので、
トラウマになっており、今回非常によい感触だった会社を自らの手でダメにしてしまいました。
「提案書」を書くことが異常に怖くなっております。
「情報がすくない中で書けない。」と言ってしまったらNGになってしまいました。

すごく反省しておりますが、生理的に心理的に受けた傷はあまりにも大きく、
これを克服するのは相当な至難の業に思えてきます。

生活がおちつかない限りモラハラ妻との言い争いは終わることはないと思われますし、
心がこわれてしまいそうです。

体は少しづつ回復しており、サプリメントも飲みながら減薬を試行しております。
傷病手当受給期間中になんとかよい職場を見つけたいです。
そして気持ちよく波乗りに行きたい。
さらに年収が下がることは予想されるため、モラハラ妻から言われることは想定できてます。

 

職についている期間が空けば空くほど厳しくなるのは現実で、起業するにしても
時間的制約と金銭的制約に縛られており、かなり苦痛な日々になっています。

 

この蟻地獄を抜けるにはどうしたらよいのでしょうか。

モラハラ妻の「ネガティブシャワー」を浴びていると自信も失い、負の連鎖から
逃げ出すこともできなくなっております。
 

ブラック企業は許せない!
俺は人間だ。使い捨てのモノではない。
家族もいる。
すべてがおかしくなってしまったよ!