3年連続の台湾旅行。
今年はあすかと2泊3日の旅。
深夜に羽田空港に集まり、ほんのちょっとうとうとしたら、5時台のタイガーエアで台北へ。
タイガーエアのキャラがかわゆい。
朝10時前にはもうここ。
國父記念館駅から10分ほどの光復素食包子。
今回一番行きたかったとこ。
ほわー。野菜だけなのにー。美味しい(泣)
一番人気だという高菜。
これは個数限定だというインゲン。
うましー。一個でも満足感が凄いです。
あまりの美味しさに、滞在中また行くことにする。
2軒目の朝ごはんは…
小籠包と卵のクレープ巻のようなものも。
とりあえず満たされたので。
マンゴー食べに松江南京駅へタクシーでワープ。
思いがけずバエーなスポット。
台湾はマンゴーのシーズン!
ここはガリガリ氷系です。真夏はふわふわよりガリガリの方が美味しいかと思います。
肉球が謎でしたが、幸せいっぱい。
とりあえず、喉乾いたし。
一芳のフルーツティー。
美味でございます。
連日暑い台湾ですが、3日間24〜26℃あたりで快適です。
続いて西門へ。
西門といえばこれ。
阿宗麺線。
超有名店ですね。
出汁が効いてて、優しい味。
途中お酢や辛い調味料入れて味変しても美味しかった。
歩き疲れてきたので、いったんチェックインしにホテルへ。
ホテルまではわざと怪しい道を選んで歩く。
なかなかにディープな市場。
洋服屋さんの前で食べ物売ってたり、秩序のなさが素晴らしい。
写真がこれ以上貼れないので、続く。