はー。暑いですなー。
半袖の1日でした。
今日は朝から新宿へ。
これからオーボエを始める大学生男子の楽器選定。
色々なメーカーを吹いて、最終的にヤマハカスタムになりました。
いいなー。いいなー。
初めての楽器がすっごく良い楽器なんて。
巧くなるに決まってるね♪
私はヤマハユーザーなので、ヤマハがお気に入りなのはもちろんなんだけども。
今日吹いたリグータも結構好みだった。
あのまろやかさはたまらんですな。
ダブルリード専門店は色々なグッズが揃ってるので楽しいです。
オリジナルの松居棒みたいなお掃除グッズがかなり良さそうでした。今度買っちゃおうかな。
午後からは教室でレッスン。
悩み多き生徒のお話聞いたりなんかして(オーボエの悩みではない)。
たいした事も言えなかったけど…。
可愛い生徒達が楽器だけじゃなくて、人間的に日々成長していく姿を、眩しく見ています。頑張れよぅ!
成長スピードが速い若者達に接していると、自分は何年も時が止まったままなのではないかと危惧したりするけども。
今日は20数年前に吹いた曲を改めて吹いてみたところ、想像以上に新しい視点で楽しくスラスラ吹けて。
こっそり安心したりする私なのでした。
はー、暑いと体力の消耗がすごいね。
帰りの電車は爆睡でした。
半袖の1日でした。
今日は朝から新宿へ。
これからオーボエを始める大学生男子の楽器選定。
色々なメーカーを吹いて、最終的にヤマハカスタムになりました。
いいなー。いいなー。
初めての楽器がすっごく良い楽器なんて。
巧くなるに決まってるね♪
私はヤマハユーザーなので、ヤマハがお気に入りなのはもちろんなんだけども。
今日吹いたリグータも結構好みだった。
あのまろやかさはたまらんですな。
ダブルリード専門店は色々なグッズが揃ってるので楽しいです。
オリジナルの松居棒みたいなお掃除グッズがかなり良さそうでした。今度買っちゃおうかな。
午後からは教室でレッスン。
悩み多き生徒のお話聞いたりなんかして(オーボエの悩みではない)。
たいした事も言えなかったけど…。
可愛い生徒達が楽器だけじゃなくて、人間的に日々成長していく姿を、眩しく見ています。頑張れよぅ!
成長スピードが速い若者達に接していると、自分は何年も時が止まったままなのではないかと危惧したりするけども。
今日は20数年前に吹いた曲を改めて吹いてみたところ、想像以上に新しい視点で楽しくスラスラ吹けて。
こっそり安心したりする私なのでした。
はー、暑いと体力の消耗がすごいね。
帰りの電車は爆睡でした。