しょぼしょぼ今日は夜に時間が取れたので、2月と3月本番の譜読みとさらいをまとめて。40曲くらい。ふぅー。4時間吹きっぱなしでも全部読みきれなかった…。オケも吹奏楽もソロも室内楽も全部やるから。クラシックもジャズもポップスも民謡も映画音楽もネズミーも。もうノリがわけわからんことに。吹奏楽の楽譜は2パートまとめて書いてあったりして、激しく読みにくい。乱視&近視には辛いのう。とりあえずリードが死にました。大変な曲ばかりですが、どれも楽しみな本番です。目を労ろう…。