前回のブログで告知しました、来月本番のクラシックの雫。
今日は初顔合わせのリハでした。






富山でのコンサートですが、首都圏在住が3名なので、富山組の2人が上京してくれてのリハーサルでした。
そしてクラリネットの小林さんはイスラエル在住。今日帰国して成田から駆けつけて、という強行スケジュールでした。







とても明るい彼女。
着いて早々、「戦争してるからあんまり練習できなくて…」って、ケロっとした顔で言うもんだからついつい皆で爆笑してしまいました。
いや、笑うような話じゃないんだけど。
凄い環境で逞しく、明るくやってるんだなーと。
日常が戦争と共にあるなんて、ニュースを観てもとても身近に感じる話ではないのに。急にリアルに感じました。







そんなこんなで。
私は初めましての方が3名でしたが、他の方々はほぼ皆初対面で。
富山出身という共通項があるから、というだけではないそれぞれの人柄の良さで楽しいリハーサルでした。







曲数も多くてなかなか大変ではありますが、楽しい演奏会になりそうです。











ピアノのいくちゃんが写ってないですが、木五メンバー。






あとは直前のリハのみ。
今日のリハの大半は、富山で何を食べに行くかの相談でした(笑)








富山にお住まいの皆様、是非聴きにきてくださいませませ!