本日はピアニストの前ちゃんの母校、神奈川県立元石川高校の創立30周年記念式典・芸術鑑賞会でした。








前ちゃんと今日のメンバーとは、CDレコーディングから色々と本番もあり、先日のレコ発ライブ、そして集大成かのような本日のイベント。
レコーディングしてくれたひでくん達が音響に入って、クラシックのコンサートホールですが、ばりばりマイキングで演奏させて頂きました。










バンドの演奏は最大5人なので、ステージが広い!










今日の配置はこんなで。
汐留の反省を活かしたセッティング。
マイキング待ち。
左の前ちゃん、なにやってんだ(笑)










本番中降り番にこっそりとった。

イー感じのライティングですねぇ。










今日の共演者♪
左から。
ドラムのkoizumiさん、ピアノの前山くんとゲストピアノの有紗ちゃん、ギターのYo-Hendrixくん、私、チェロのちゃーこちゃん。







そしてバンドの演奏以外に、吹奏楽部の皆さんとも共演しました。
中にまざって一緒に吹いたり、途中ファンキーなソロを取らせてもらったり、バックに従えて演奏させてもらったり。
皆さん、本番とっても上手でした。








青春だぜー。
ロケンローだぜー。
私の手だけ「ぐわし」になってるぜー。







あー、楽しかった。
今日はリハーサルも全然できなかったけど、全く持って落ち着いて楽に吹けた。







何故ならば。
リードがばっちり良い感じだったのですよね。
やっぱり慣れたコンサートホールはやりやすいです。
湿度も完璧だった。







終演後はレセプション。







暮れゆく港。落着く風景です。

楽しい本番だった。
元石川高校の皆さん、関係者の皆様、ありがとうございました。







カンパイだけさせて頂き、夜はレッスン。
やはりどのリードも良い調子だ。
このまま明日につながって欲しい。







明日は新宿集合朝6時半という鬼スケジュールなので、新宿に泊まります。
明日も音教だ!








頑張ったるぞー!