まだまだ寒いけど、日差しが春めいてきたなぁ。
青空の下、歩くのが気持ちよい。




今日は仕事の帰りにネイルチェンジへ。
ネイリストさんのお宅へ。




以前もブログに載せたけど、にゃんこ達に会うのも楽しみのひとつ。


今日も誰かの誕生日(黒田真琴 official blog)-120314_175125.jpg
だんくんが猫タワーハウスからこんにちは。
イケニャンねー。




一緒に撮影したり、猫様達に遊んで頂きました。
可愛いなぁ。




さて、今月のネイル。




前回の羽ネイルはかなりお気に入りで、オフするのももったいないくらいだったんだけども。




今回はこんな感じ。

今日も誰かの誕生日(黒田真琴 official blog)-IMG_5225.jpg
白のグラデーションにピーコックとドット、ストーンを少し。

全部の爪を写そうとしたら指がすごいことに…。
頑張ってます。




ま、いつもながら。




激しく可愛い!




ネイリストのすーさんと自画自賛しまくり。




上品だけど可愛い、シンプルな、イメージ以上の仕上がりです。




彼女にはいつも色々お土産を戴いてしまいます。




今日は先日中国に帰省した時のお土産。

干したあんず。
干した豚肉。
干した豆腐。


どれも初めて食べる異国の味。




とても美味しい。
崎陽軒のシュウマイ弁当に入っているあんずとは全然違うなぁ。(ピンポイントな例えでスミマセン。あんずといえば崎陽軒なのだ)




前回はすーさんのママが作っている、干したりんごももらって、これが超美味。
肉厚なりんごの食感と砂糖を使わない素材の甘味が素晴らしい。




中国は乾物のレベル高いなぁ。




さあ。




綺麗にしてもらってウキウキで帰宅した瞬間、地震速報が。




結構揺れました。




ミャーモさんは気にせずムシャムシャご飯食べてましたが。




意外と鈍いらしい。