雨です。ちと寒い。


今日は夜、府中の森でMISIAのライブでした。


席がかなり前の方で、近いとより楽しいですね~。
今日はめちゃくちゃ盛り上がってました。


MISIAもかなり調子良い感じで、相変わらず凄いですね、本当に。
毎年5~6回はMISIAのライブに行っていると思いますが、いつ観ても全力。
もう少しラクしたって誰も不満には思わないでしょうよ。と思うんですが。
でもそれが彼女のスタイルなのだから。
その真摯すぎる音楽への向き合い方に皆魅せられ、何度も会いに行ってしまうのです。



前回ライブに行ったのは震災の後で、今回は自粛(だったのかな?)されていた「IN TO THE LIGHT」もありました。嬉しくてちょっと涙が。
テッパンの「逢いたくて、いま」「明日へ」とかも、自然と涙が。
なんでしょうかね。
ホーミー聞いて涙をながすラクダのような現象というか。
・・・。


本当に素晴らしい。


これだけ、どの曲も全力で、手を抜くことなく歌われるとなると。
オーディエンスも本気でなければ楽しめません。
聴く方も演奏したかのようにぐったりすることもあります。
そこまでの域に達した音楽をできるアーティストって、本当に選ばれし者のみだと思うのですよね。



ロングランのこのツアー。
年明け2月の横浜アリーナにも行く予定。
興味ある方は是非一度、生のMISIAを聴いて頂きたいです。



コンサートの後はなめ様とご飯。



なめ様ってば、また新しいアイテムを手に入れてました。


$今日も誰かの誕生日(黒田真琴 official blog)-111105_203901.jpg

説明されてもこれがなんだかイマイチわからず。
男の子ってこういうの好きよね。


なめ様から余っているテレビを貸してもらうことになりました。
わーい。


とりあえずテレビを置く場所を作らなければ・・・。



ミャーモさんも戻ってくるし、大掃除でもするかな~。