関東は台風直撃でしたね。
こんなに酷いのは最近の記憶にありません。


皆さんは大丈夫でしたでしょうか。


私は都内にいましたが、建物の中で台風が過ぎ去るのを待って帰宅しました。
無闇に動かないのが最善、という震災時の教訓があったので仕事仲間と21時前までネットをチェックしながらお茶して待ってました。


果敢にも暴風雨のピークに帰っていった方の実況連絡が、「女の子は外に出ちゃダメ!」というものでした…。男子はいいのか…。ビルの窓からの風景はガソリンスタンドの洗車機にビルごと突っ込まれたような状態でしたから。まぁ、凄かったのでしょう、女子には。



首都圏の電車はほぼ全線運転見合せだったようで。激混み必至の京急で帰りましたが、品川に戻ってから下ったので座る事ができたという奇跡。機転の効く人と一緒だと本当に上手く帰って来ることができるのですね~。実は震災時も同じ方々と帰って、惨事に巻き込まれる事なくすいすい帰ってこれたのです。みんなありがとう!



我が家の地区は停電もあったみたい。
帰宅した時は復旧していて大丈夫だったけど、まだ県内で停電も続いているとか。


相模川の水域も上昇中で避難勧告もでている様子。ひとみくんはじめ、相模川付近は知り合いが多いので心配しています。みんな気を付けて。


更には地震まで。地盤も緩んでいるので被害が拡大しないことを祈ります。



今年ばかり何故こんなに。
受け入れるしかないとわかっていても、追い討ちをかけるような自然の猛威に悲しい気持ちになります。


このあと、東北が無事であることを祈ってます。