立秋もすぎ、夏も大詰めですね。
今週は一際暑いです。


横浜の大桟橋で集団熱中症があったとか。
音楽隊のバス(緊急車両にもなるのです)も出動していたようで、元同僚の皆さん、お疲れ様です。

いよいよ、というか今夏初めて携帯電話のエリアメール「電力アラーム」が鳴りました。どこも暑いけど、結構身体は慣れてきたように思います。先日富山に行ったとき、どこもかしこもエアコン強すぎで寒すぎました。27、28℃くらいがちょうど良いみたい。


さて。


昨日、友達が無事出産しました。


新しいいのち。
とても嬉しい報告でした。
日本の未来を背負っていく子供たち。
逞しく成長していって欲しい。


そして。


今日、大切な友達の大切なお母さんが天国へと旅立ちました。


私にはアホな話をして友達の気を紛らわせる事ぐらいしかできないけど。いつでも力になれるように心を寄せていたいと思う。


うまれてくるいのちと、消えてゆくいのち。


対極にあるものではなくて。背中合わせ。


今年は特にそう思える。


もうすぐ終戦記念日です。