なんだか、とっても、富山ってば暑いです。

早朝の水やりは、長袖長ズボン、長靴、エプロン、手袋、ほっかむり、のスタイル。汗だく。

カエルがたくさんいます。小さいのなら、まぁ、平気。
蝉はいや。目が離れてるし。(意味不明)
蛾も苦手。粉っぽい。


ごみだしして、猫のご飯の世話して、掃除して。

オーボエ吹いて、ピアノ練習して。
リードもまた作る。この3日で半仕上げまで、50本ほど。
ナイフも研いだし、仕上げは後日。
結局リード作ってるし休息できていないような気もしますが。
まぁ、充実した休暇でした。

昼は昨夜作ったジェノベーゼソースでパスタ。

今日も誰かの誕生日(黒田真琴 official blog)-110805_122618.jpg
うまー。
ミキサーよりバーミックス使った方が仕上がりの色がキレイかもしれないですね。


はー、よく食べた。
冷蔵庫に食材がたくさんあったのですが、毎日庭からの収穫もあるので減らない。
3食自炊というのも実に久しぶり。
というか3食取ることも普段ないので。


さ、帰り支度。帰りは久しぶりに飛行機。
越後湯沢~六日町は先日の豪雨で土砂崩れがあったみたいですね。
ほくほく線も未だ復旧できていない模様。
魚沼も被害が大きかったみたいだし、東北の原発被害と併せて、今年の日本の米は絶望的なのではないかしら…。


洗濯物をたたんで、荷造りしようとコロコロを見ると…
今日も誰かの誕生日(黒田真琴 official blog)-110805_115941.jpg

入ってますね。まったくもう。


ちゃちゃっと荷造りして、夜ご飯のオニギリ作って、終了。
あ、もちろんオニギリは黒とろろ昆布です。

さー、横浜に帰るよ。
明日は朝からリハーサル。日常に戻ります。