暑い―(/TДT)/


富山二日目であります。


宣言通り、朝5時に起きて水やりしました。

猫達も早起きなのでご飯をやったりトイレを掃除したり、全然のんびりできません・・・。


朝ごはんもがっつり作りました。


今日も誰かの誕生日(黒田真琴 official blog)-110804_083417.jpg


いささか作りすぎですが。


もりもり食べて、洗濯して、暑い日差しの中自転車を最寄り駅までかっとばし。

街に繰り出しましたよ。


横浜では時間がなくてどうしても行けなかったので、富山でネイルサロン。

土曜日、某企業のイメージビデオの撮影があるので、きれいにしておかないと。



今日も誰かの誕生日(黒田真琴 official blog)-110804_173209.jpg

地っ味・・・。

目立たせる訳にはいかないので、今回はジェルのワンカラ―で。

最初はストーンもついていなかったのですが、どうにもこうにも地味すぎて我慢できず、楽器吹いている時には見えない親指だけ。

撮影が終わったら付け替えよう・・・。


電車の本数が少ないので、さっさと帰宅。

せっかくなので、自転車で八尾の町(街ではない)を徘徊しました。


実家のある八尾町は風の盆というお祭りで有名で、来月頭にはこの静かな町も観光客でぎゅうぎゅうになります。



今日も誰かの誕生日(黒田真琴 official blog)-110804_171450.jpg

こんなところ。

坂だらけですが、この町特有の建築様式があり、趣のあるいいところです。


私が生まれ育ったのは富山駅のすぐ近くでしたので、自然と共に生きるような生活はしたことがありません。

ここは母の故郷で祖父母も住んでいたので、小さい頃からしょっちゅう来てはいましたが。

本当に静かな町。


夜、猫達を回収しに外に出ましたが、素晴らしい星空でした。

星空をゆっくり眺めたのは久しぶりだな。


いい夜です。


明日も早起き。