八景水谷(はけのみや)から辰頭へ | 信のつれづれ日記

信のつれづれ日記

旅・酒場・温泉・町歩き・本・映画・歌など・・

先週久しぶり八景水谷公園に行きました
熊本市内に住んでる頃はよく訪れていましたが
宇土に引っ越してからご無沙汰だから
25年振りでしょうか
その間1度くらいは来たような・・


ここは熊本市上水道発祥の地です
5代肥後藩主細川綱利公によって開かれた公園で
八景水谷水源は豊富な湧水量を誇り
大正13年熊本市の上水道が敷設されてからは
その水源として利用されています



久しぶりに散歩をしてから
菊南ユウベルホテルの菊泉でランチ
ここは奥様方で賑わっています

いろどり膳の先付
食べるのに夢中になって
メインは撮れていません

美味しく頂いた後は辰頭温泉へ
先週はまだコスモスが見事でした


いつも年配の方が多く独り占めできないので
ここのお風呂は撮れませんが
いいお湯です

気持ちいい散歩と
美味しいランチと
いい温泉
穏やかな秋の一日でした😄