またもや今朝もペーパーワーク。

後でやればいっか、と思ってたけど催促来たよねニコニコ


いやさ、こういう契約系書類ってさ、対面だと『はいこちら、次はこちら』とか言われて、どんどんハンコ押せば済んだじゃないですか、いにしえ的には。


今はですね、オンラインで説明されて、郵送で契約書が届き、必要事項を記入したり割印押したり、ハンコ押したりして送り返す方式なんですわ。


ちなみに仲介手数料は同じなんすよ。


おそらく気の利く担当者であれば、必要な部分にポストイットしてくれたりするんでしょうけど、あいにく自力でがんばれタイプの担当者でかなりめんどくさかった。


そして、半角英数問題どうにかならんもんですかね?OSの違いでこんなにむずいの?なんか簡単に入力する方法あるんでしょうか?


さらに割印を押すの人生初めてで、YouTubeで調べたからね。まだまだ知らない事だらけっす。



昨日オーダーしたマキネッタ。確認メールが届く前にもう届いた!



まずは水だけで3回。

粉を入れて2回やってみてから、やっと飲めるとの事。長い道のり。


昔パーコレーターを使ってたので、同じだなってかんじ。でも道具がかわいいとちょっと楽しい目がハート


ま、あたしはコーヒー飲まないんだけどね!