「キッチンカフェ海土」 | *kuroの食ーたろ日記*

*kuroの食ーたろ日記*

食べるの大好き!
食べたものを中心に書いております。 
舌が肥えてなく、ボキャブラリーがありませんので、大体“美味しい”です(笑)

室戸に行く機会があったので、久しぶりに吉良川の「キッチンカフェ海土」でご飯をナイフとフォーク

(前回→



お昼は激混みなので、夜ご飯にしました。
夜営業開始時間すぐぐらいに行ったら、余裕で入れた
チョキ



私は海土弁当お弁当

すんごいボリューム
キョロキョロハッ
そして豪華
びっくりマーク
これで¥1200って信じられん
炎
高知市なら¥2000ぐらいしそうな気がするよー!



鰹のたたきが食べたい気分でこれ注文したのに、たたきがなーい!と思ったら、サラダみたいなのの下に隠れてた( ´∀`)

タタキもお刺身も入ってるって、なかなか、いやかなり豪華!嬉しい
ピンクハート



写真じゃ伝わりづらいけど、巻き寿司も信じられんぐらいデカいΣ(゚∀゚ノ)ノ

巻き寿司のネタもタタキもお刺身も新鮮で、かき揚げは外はカリッと中はしっとりで美味しかった〜
目がハート



オムライス&エビフライは、オムライスよりエビフライの方がボリュームがあるんじゃいかと思ったびっくりマーク



エビフライ定食は、今だけ白ごはんをプラス¥300で流れ子の炊き込みご飯に変更可能とのことで、炊き込みご飯に変更したものですが、私もこれにすれば良かったー!っても思ってしまった爆笑

エビフライが多分今までの人生で見た中で一番長くて大きいような気がする
目
流れ子の炊き込みご飯は一口頂いたけど、めちゃ美味しかった〜
イエローハーツ




thanks Mom!赤薔薇