生きた証を残したい | 50代から始めた挑戦の記録

50代から始めた挑戦の記録

50代半ばの夏、その時は…
自分がその後、登山・マラソン・ゴルフ・資格取得などに挑戦する日々が訪れるなど思ってもいませんでした。年を取ってからの挑戦は上手くいかない事ばかりですが、やりがいもあります。そんな自分が「生きた証」をここに綴っていきます。

昨日は、

取引先が出展しているブースに赴き挨拶するため、久々に東京ビッグサイトへ。

東京マラソンEXPO以来、3ヶ月ぶりの訪問です。懐かしい。
ランナー受付は、この先を右折しましたが、今回は左折して東展示棟へ向かいました。



ランナー受付…か。
3ヶ月前
EXPOは2回目でしたが、外人ランナーが沢山いたり独特の雰囲気で、やはり気持ちが盛り上がるイベントだと思いました。

東京マラソン本番は、自分としては満足の走りは出来なかったけれど、思い出深く、感動的な大会でした。
いつか、また……走ってみたい……





RUNの方は、

一昨日、帰宅後RUNを。

 

ここの所、会食続きだったり、諸々所用が重なり忙しく、RUN時間の確保が難しくなっていますが、合間を縫うように、何とか時間を確保。

 

 

ポイント練習

今回はビルドアップ走10㎞

 

設定は、

1~3㎞ 5'15/㎞

4~7㎞ 4'45/㎞

8~10㎞ 4'15/㎞

最後の1㎞はバテバテ
まだまだ実力不足を痛感
 
最後の1kmのペースがジリジリ落ちてます。
秋までに、もっとトレーニングを積まなきゃ。

と、いいつつ……

年齢的にみて、タイム向上やPBを狙うために私に与えられている時間は、やはり残り少ないと感じます。

だから。
毎回のRUN機会は大切にしたい。
そして、後で後悔しないよう、可能な範囲で「挑戦してみたい大会」に出場したい。


生きた証を残したい。


週末も走ろう。