道の駅:常総>燃費改善!>いつき亭 | 【週刊】クロの日記2

【週刊】クロの日記2

N-VANとバイクネタです。

四連休最終日。

本当は群馬左北部
(くらぶち小栗の里>草津>六合>あがつま峡>霊山たけやま>おのこ>こもち)を
巡ろうと思っていましたが、
チェックすると「六合」のみ火曜日定休。。


ま、「働き方改革」が叫ばれる昨今。
別にいいのですが、
こーゆー時(2017年の四国・中国ツーリング等)とは違い

今回は押印が主目的
「六合」だけ残して後で巡るのはイヤなので、
別の日にリスケします!

そんな訳で「どこに行こうかな?」と調べていると、

なぬっ!?

茨城県に「常総」たる新道の駅が4/28にOPENしているとな?

この日(22/12/6)に知っていれば一緒に巡ったのにぃ~(汗)

しょーがないので、行ってきました。

行く前に給油
284.7÷14.61L=1Lあたり19.48!!!


たぶん、最高記録です!
2015年8月の19.16キロが最高でした

エコRUNも心掛けていましたけど、
SHOPの効果が出ているのでしょう。

自宅から圏央道を1時間ちょっと走って到着!

バイク置き場はココ。
屋根なしなのがBADですね。


焼き芋と、メロンパンが売りらしいです。
(「メロンパン」は東名:海老名SAじゃないの?)


「コロッケのころっ家」はしもつけ以外にも
ココにも出店していました!

 

喫煙場所も「仮設」なのでBAD!

 

しっかし、平日だっちゅーのに「どこのテーマパークですか?」ってくらい
ありえないくらいの大混雑っぷり!
本当は昼食でも。。と思っていましたけど、
止めました。

帰りは下道です。
「R294>123>142>329>3」と走り、R16へ。。

▼いつき亭
3年ぶり(2020年6月)の訪問。


今回はつけ麺と、メンチかつにしました!


「旨し」でした。

明日から仕事です(TT)

ちなみに、スタンプ。
もちろん、旧はありません。