道の駅:栃木(4か所)、茨城(3か所)合計7カ所 | 【週刊】クロの日記2

【週刊】クロの日記2

N-VANとバイクネタです。

今日は平日休み。
本当なら「ツーリング♪」なんですが、
「山間部は雪かもよ」な天気予報。。

N-VANで雪が降らなそうな場所の
道の駅を狙って行きました。

6度か。。寒いわけだ。。


▼東北:佐野SA(下り)
知らない間にリニューアルしていました!


ブログを見返しても記述が無いので、
軽く10年以上ぶりの訪問みたいです(汗)

昔はこんな感じでした。


▼にしかた
いちご推しでした。


喫煙コーナーは屋根付き!


スタンプは何故か2個ありました。


(「旧」はありません)

▼みぶ
2015年に訪問時
「北関東:壬生PA」で訪問。
   
 

スタンプ
(「旧」はありません)


施設の近所にSLが!


▼しもつけ

 

小腹が空いたので、コロッケのころっ家
    
 

普通に旨し!でした。

 

スタンプ

(「旧」はありません)


▼にのみや


二宮金次郎は昔のままでしたが、
ココも「いちご推し」になっていました。


この休憩所は昔のままですね。

 

喫煙場所は野ざらし(TT)


スタンプの絵柄も新旧。。
(左が「旧」)


▼グランテラス筑西
「道の駅」感はあまり前面に押し出していませんでした。
(下館らーめんが気になる。。)


イベント会場?


セイコーマートもありました!


二輪置き場はココ。(屋根付き!)


喫煙場所はココ。


スタンプ
(「旧」はありません)


▼しもつま


入口には。。



ココに限らず、
たぶん日本全国どこの施設でもこーゆー対応ですね。

ま、カタールとか、先進国は感染症対策が万全だから
マスクしないでもOK♪で、


日本と中国は「中は感染症対策は何もしておらず、
コロナがうようよ飛んでいますけど、
マスクしていれば大丈夫です!」と言っているのだ。
・・・と思うようにしています。

なので、店内に入る時にマスクを着けて、
出るときに外しています。

スタンプは新旧同じ。



<ランチ(かつ太郎総本店)>

 

たぶん15年以上前くらいにほぼ月一仕事で
茨城に行くことがあり、ランチで食べてました。


とんかつももちろんですけど、
漬物が旨いです!


<豊田城>
ランチ場所からも見えます。


このお城はいわゆる昔からある、
もしくは後になって復元したのでは無く、
お城風の鉄筋コンクリート製の町の施設です(笑)

正確名称は「常総市地域交流センター」らしいです。


天主には展望室もあるようですが、
この天気だったので、寄っただけ(汗)

ちらっと筑波山


<筑波サーキット>
2017年以来で通りかかりました。


▼まくらがの里こが
本日の最終目的地。


喫煙場所はココ。(座席あり!)


スタンプ
(「旧」はありません)


寒い日のお出かけは「無理して(寒さを我慢して)バイク」もいいけど、
N-VANがいいね(汗)