今期初掘り・~ヒメマイマイカブリ~ | Shunとの親子日記

Shunとの親子日記

Shun-Shun改めShunとの親子日記。
中学生になったShunとの採集記です。

ここ数日寒くなって来たので、今日はShunと今シーズン初のオサ掘りに出掛けて来ました。

向かった先は昨シーズン45㎜オーバーの良個体数が多数出たポイント、この場所の個体群が大きいのか確かめたく選定しました。

駅から十数分、ポイントに到着。
早速昨シーズン多数掘り出した材木置場へ。

が、しかし…
昨年割り過ぎたか、良い材が無い…

辛うじて有った材を割る事数分…

漸くマイマイカブリがお出座し!

しかしながら、続かない…
単発でポツポツのみ……

Shunは別の材を割り数頭追加。

一通り材を割ったが、やっと両手に行った位…

場所を移動し河川の側へ。

良い感じの根巻きが有ったが1頭追加のみ…

移動しながら物件を探すが昨シーズン同様に良物件は無く、前回詰まって居た立ち枯れもカラカラで皆無…

一端昼食を挟み、思い切って移動する事に。
しかしながら、良物件は無く材はカラカラで割れる材が無い…
個体数は多い筈なので当たればデカいと信じ探すが皆無……

結局ただの散歩となり1周し最初のポイントの対岸へ。
昨シーズンは1頭ながら出たので諦めずに探すが根巻きは貧相…

漸く見付けた小さな根返り。少ないながら土が有るので居ると信じて崩すと……

漸く追加!
しかしながら1頭のみ…

流石に疲れてギブアップ…

帰り道で途中下車し恒例の立ち食い蕎麦を食べて帰路に着きました。

今日は今シーズン初のオサ掘りで楽しみにしていた採集でしたが、残念な結果となってしまいました…
オサ掘りシーズンも始まったばかりなので次に期待したいと思います。