半年、頑張ってきたこと | 練馬のお片づけ相談所 K you smile

練馬のお片づけ相談所 K you smile

毎日、笑顔でいたい。おうちの中を片づけて、気持ちよく過ごし、
子供達と過ごす『今』を大事にしたいと思っている整理収納アドバイザーです。
やらなくてはいけないことが山のようにあっても、自分のペースでゆっくり少しずつ進めばいいかなと思ってます。

ラブラブ練馬×子育て×お片づけラブラブ

 

「整理収納」がキッカケで、「ダメダメ言わない子育て」ができるようになった

3人の子育て中の三浦恭子です音譜

 

私の活動の想いはこちら→☆☆☆

公式LINE→☆☆☆

 

実は、去年の12月から2月の3カ月間は、週2日。

3月~5月は週1日。

 

で、整骨院に通っていました。

 

というのも、O脚をそろそろちゃんと治したい!!

自分のメンテナンスをしておきたい!!

 

そう思ったので。

 

最初の3カ月間は、骨盤がズレている。。。。ガーン

そこから、まずは治しましょう。

 

ということで、週2日。

ちゃんと通いました。

 

歩き方、座り方、寝る時の姿勢、体操・・・

行く度にたくさん教えていただき、

 

12月からは、歩くことを意識し、

毎日8,000歩を目標に歩いています。

 

3カ月頑張って通ったので、骨盤のずれは治り、いよいよ脚を中心に治療に入りました。

 

3月からは週1日ですが、

ローラーが痛いえーんあせる

 

歩き方、座り方、寝る時の姿勢、体操は、意識が変わってきたので、

習慣になっていますが、治療の時のローラーが痛いえーんあせる

 

頑張ってますが、、、

 

小さいころからのO脚、中々手ごわいあせる

 

先日3か月経ってたけど、まだ治らず。。。

 

先生が、また作戦を考えてくれるというので、

先生を信じて、子どもの頃から悩んでいるO脚を、

治したい!!

 

でも、歩くことを意識だしてからは、体調が良いラブラブ

 

一人でもできるし、歩くっていいですねウインク

 

NEW講座・相談カレンダー→☆☆☆

 

今までのもしばらくは公開しておきますので、こちらもご確認いただけます。

ベル個別相談

6,7月のお片づけ相談のご予約状況はHPの最新情報をご覧ください♪

(オンラインも可!)

 

6月の空き状況→☆☆☆

7月の空き状況→☆☆☆

 

NEW※お片づけサポートをご希望の方は、まずはお片づけ相談からお願いいたします。

その後、個別に日程調整いたします。

 

K you smile(ケーユースマイル)のHP→☆☆☆

講座、お片づけ相談・お片づけサポートなどの情報やお申込み、お問い合わせはHPからよろしくお願いいたします。

 

image

 

ベル整理収納アドバイザー2級認定講座(平日2日間)

●日程…2021年6月11・18日(金)

 詳細・申込→☆☆☆ 残→1名

●日程…2021年7月9・16日(金)

 詳細・申込→☆☆☆ 

ベル整理収納アドバイザー2級認定講座(日曜2日間)

●日程…2021年6月13・27日(日)

 詳細・申込→☆☆☆ 

●日程…2021年7月11・18日(日)

 詳細・申込→☆☆☆ 

ベル整理収納アドバイザー2級認定講座(オンライン2日間)

●日程…2021年6月22・29日(火)

 詳細・申込→☆☆☆ 

●日程…2021年7月20・27日(火)

 詳細・申込→☆☆☆ 

 

image

メモ整理収納アドバイザーへの道のりをnoteにまとめました!→☆☆☆

 

また、整理収納アドバイザー2級認定講座を受講後のフォローもしたくて、

2級受講者限定のお片づけサロンを、6月から不定期に開催しますウインク

 

ベル整理収納アドバイザー2級受講者向けお片づけサロン@オンライン

●日程…6月25日(金)10:30~12:30

詳細・申込→☆☆☆

 

その他、お片づけ相談・お片づけサポートなども今後も引き続き行っていきますので、

気になる方は、HPをご覧くださいビックリマーク

 

ベル練馬の整理収納アドバイザー交流会(第7回)

●日程…2021年7月15日(木)9:30~12:30

詳細HP→☆☆☆

      残→2名

ベルこども収検5級・4級低学年

●日程…2021年7月30日(金)

詳細HP→☆☆☆

 

ベルLINEでお片づけ相談

詳細・申込→☆☆☆

 

宝石赤J:com『練馬人図鑑』放送されました!

練馬人図鑑HP→☆☆☆

 

宝石赤練馬の男女共同参画センターえーる

えーるトップランナーに掲載されました!

えーるトップランナー→☆☆☆

記事→☆☆☆

 

友だち追加