♥タイトル: ペルソナダンシング P3D & P5D サウンドトラック -ADVANCED CD

♦️発売日:2020年06月24日
♦️レーベル:ケンウッドビクターエンタテインメント
♦️形状:CD、2枚組。(デジパック仕様)
♦️曲数:33曲。
♣disc1:18曲。
♣disc2:15曲。
♦️価格:3500円。(税別)
♦️説明
PS4⽤ソフト『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』・『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』オープニング曲のフルバージョンや、豪華アーティストによるリミックス楽曲のロングバージョン、ゲームのダウンロードコンテンツ楽曲を収録。

さらにゲームのメインコンポーザーを務めた小塚良太(ATLUS)によるこのCDのためだけのリミックス楽曲を収録したCD2枚組!


さらにゲームをお持ちでない方に朗報!初回限定生産の「ペルソナダンシング 『P3D』&『P5D』 サウンドトラック –ADVANCED CD COLLECTOR'S BOX-」


は、通常盤CD2枚+ゲームに同梱されたCD4枚サントラ+商品化希望が熱望されていた、ゲーム発売前夜祭として⾏われた音楽イベント

「Persona Show Case-史上最強の姉妹ゲンカ-」の映像Blu-rayが付属。ちなみに私もこちらを購入。お値段は税抜き9800円。


ゲーム特典のボックスについては、こちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/kuro-1931/entry-12773110664.html 



♦お宝はこれだ!
♣disc1
01.Our Moment
02.Brand New Days (Yuyoyuppe Remix)-Long Mix-
03.When The Moon's Reaching Out Stars (Hideki Naganuma Remix) -Long Mix-
04.Want To Be Close (ATOLS Remix) -Long Mix-
05.Mass Destruction (Tetsuya Kobayashi Remix) -Long Mix
06.Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN" + "MAYONAKA" (sasakure.UK Remix) -Long Mix-
08.More Than One Heart ("P3D" ver.)
11.Today ("P3D" ver.)
12.Mass Destruction (PERSONA MUSIC FES 2013)
17.Voice (ATLUS Tsuchiya Remix)
18.Moonlight Serendipity ("ADVANED CD" ver.)
♣disc2
14.行くぜ! 不死鳥戦隊フェザーマン
15.GROOVY (ATLUS Kozuka Remix) 


♦詳細データ
01-01.Our Moment
◎歌:川村ゆみ
◎LAP:Lotus Juice
◎作詞:jasmine Webb。Lotus Juice
◎作曲/編曲:小塚良太
◎説明・イメージ

ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイトオープニングテーマフルバージョン。


まるで、街をあげてのお祭りのよう。煌めくイルミネーション。着飾った人々。のきを連ねる屋台とテラス。次元の歪みも点々と見えるから、異次元からの来客もあるかな?



02-02.Brand New Days (Yuyoyuppe Remix)-Long Mix-
◎歌:川村ゆみ
◎作詞:田中裕一郎
◎作曲:目黒将司
◎説明・イメージ
Brand New Daysアレンジ曲。


日の出が大地を照らす。街も海も。空の主役が月から太陽へと座を譲るとき。少しずつ明るく温かい光が満たしてゆく。あたり前に思えるけど、これは幸福で奇跡。空から。または宇宙からみるとね。丸手大自然のおりなすショーを見ているみたい。


01-03.When The Moon's Reaching Out Stars (Hideki Naganuma Remix) -Long Mix-
◎歌:川村ゆみ
◎作詞:田中玲子
◎作曲/編曲:目黒将司
◎説明・イメージ
When The Moon's Reaching Out Starsアレンジ曲。


さんざめくオフィスビル。前後左右。上下に人々が動く動く。ビルを横から透視すると、まるで生き物の神経細胞みたい。もしかして、私達は本当に生き物の体内で動いていたりして。世界はそれだけ、複雑なのかな。


01-04.Want To Be Close (ATOLS Remix) -Long Mix-
◎歌:川村ゆみ
◎作詞:田中玲子
◎作曲/編曲:目黒将司
◎説明・イメージ
Want To Be Closeアレンジ曲。


今回はデブリから、太陽光を浴びる星や人工衛星が見える。見る位置が変わると、なんとも雰囲気が変わるもので。面白いな。ぶらりと散歩に出るのもいいけど、今は一箇所に留まっで景色を眺めていよう。


01-05.Mass Destruction (Tetsuya Kobayashi Remix) -Long Mix
◎歌:川村ゆみ
◎LAP:Lotus Juice
◎作詞:田中玲子・Lotus Juice
◎作曲/編曲:目黒将司
◎説明・イメージ
ペルソナ3バトル曲。


史上最高の度胸試し。それは太陽の周辺を回ること。燃え盛るプロミネンスの波を華麗にくぐり抜け、太陽の中心核に近づいて周回したら勝ち。何より熱くて。何よりも眩しいレースんしよう。


01-06.Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN" + "MAYONAKA" (sasakure.UK Remix) -Long Mix-
◎歌:川村ゆみ&平田志保子
◎LAP・作詞:Lotus Juice
◎作曲/編曲:喜多條敦志
◎説明・イメージ
ペルソナQ通常戦闘曲。2バージョン融合タイプ。


エルフたちが祭りを開いてる。光の精霊たちによる照明が森を照らす。楽しそうに料理を用意する者。歌と楽器で宴を盛り上げる者。華麗に舞いを披露する者。誰もが自由に楽しんている。なんだか、木々も水も風も楽しそう。


01-08.More Than One Heart ("P3D" ver.)
◎歌:川村ゆみ
◎作詞:ベンジャミン・フランクリン。
◎作曲:目黒将司
◎説明・イメージ
PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth主題歌。


天気がいいから少しだけ、お決まりのルートをそれて歩いてみよう。そしたら見慣れた街並みも、いつもとは異なる表情をみせるから。変わらぬ日常と侮るなかれ。きっとそんなに単純ではないよ。


01-11.Today ("P3D" ver.)
◎歌:川村ゆみ
◎作詞:ベンジャミン・フランクリン
◎作曲/編曲:喜多條敦志
◎説明・イメージ
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールドのエンディングテーマ。


未開拓惑星での耐久エアカーレース。特設コースを抜けたら森林、沙漠。湿地帯。鉱山地帯。氷河地帯。海や溶岩地帯まで含まれてる。スリルと危険は目まぐるしい変化と美しい光景の中に絶えず隠れていて、油断を赦さない。確実に速く。超えていこう。一つずつ。


01-12.Mass Destruction (PERSONA MUSIC FES 2013)
◎歌:川村ゆみ&Lotus Juice
◎作詞:田中玲子・Lotus Juice
◎作曲:目黒将司
◎説明・感想
PERSONA MUSIC FES 2013 in 日本武道館にて使用された楽曲の一つ。


購入した当初はライブ音源に興味がなかったのでよく解らなかったが、後に該当のソフトを購入し理解することができた。視野広げるの大事。


01-17.Voice (ATLUS Tsuchiya Remix)
◎歌:川村ゆみ
◎作詞:小森成雄
◎作曲:目黒将司
◎説明・イメージ
PSP『ペルソナ』エンディングテーマ。


今の私はAI,ネットワークからリアルを見つめる。ナビアプリ。通話アプリ。人々が用途に合わせて使うそれらを通してリアルを見ていると、データベースに知識がどんどん蓄積していく。面白い。世界はまるで宝の山だね。


01-18.Moonlight Serendipity ("ADVANED CD" ver.)
◎歌:川村ゆみ
◎作詞:Rike Schmalz
◎LAP:Lotus Juice
◎作曲:小塚良太
◎説明・イメージ
「ベルソナ3ダンシングムーンナイト』エンディングテーマフルバージョン。


それは、月の明るい夜にたけうごく船だった。乗り場を知らされるのは、明かりに導かれた人だけ。静かな船の中、黙って景色を見てる。きっとこれは、偶然がくれる贈物。


02-14.行くぜ! 不死鳥戦隊フェザーマン
◎歌:川村ゆみ&Lyn
◎作詞:三輪喜由
◎作曲/編曲:小塚良太
◎説明
PERSONA SUPER LIVE P-SOUND STREET 2019 ~Q番シアターへようこそ~ にて初お目見えした劇中劇主題歌がCD用に収録。


不死鳥戦隊フェザーマンそのものについて調べたところ、始まりはペルソナ2〜登場した劇中劇でメンバーは5人。ペルソナ3以降は不死鳥戦隊フェザーマンRとして続編が存在するらしく、同作品のペルソナ使いの一人。岳羽ゆかりが高校卒業後にピンクを演じる女優となっていることがペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールドにて描かれているとのこと。


02-15.GROOVY (ATLUS Kozuka Remix)
◎歌:Lyn
◎Voice:川村ゆみ&Lotus Juice
◎作詞:Rike Schmalz
◎作曲:小塚良太
◎説明・イメージ
『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』オープニング曲。.GROOVYアレンジバージョン。


長距離バスから見える景色は、もう随分前から変わらなくなっていた。果てしなく伸びるハイウェイと荒野。極夜のせいで時間の感覚すら薄い。つまらない。もう寝るのも飽きた。でも、目的地も見えない。いつまでバスに缶詰なの?生あくびをしながらうんざりしてる。するとやがて、行く手の空が少しずつ明るくなってきた。良かった。もうすぐ降りられる。