アメリカドラマのタイトルが「それでいいの?」というつけ方について | 英語ブロックを手放して人生をパラダイムシフト

英語ブロックを手放して人生をパラダイムシフト

英文科卒でもなく留学経験もない主婦だった私が、年間4冊を出版翻訳の依頼を得るようになった経験から、英語学習を通して夢をかなえる幸せな生き方のヒントをお伝えします。

最近
The O.C. っていう
アメリカのドラマにハマってみています。


車泥棒でつかまった未成年の男の子が
弁護してくれた公選弁護士の家に迎え入れられ
セレブの生活に馴染んでいく
っていう内容で
2003~7年にわたって放送されたドラマ。


でタイトルの
O.C.ってなんの略?
主人公たちが通う学校でもないし
家族の名前でもないし?


調べたら
舞台になっている町の名前でした。
Orange County (オレンジ郡)
ていう。


タイトル、それ?


日本だったらありえなくないか?



セレブの町名だとしても。



ドラマ『世田谷区』とか『大阪市』とか。。。



他にもびっくりしたのがあって
『Castle』っていうドラマ。



これも主人公がCastleっていう名字で
それがそのままタイトルに。



日本というか日本語というか
タイトルはやっぱり
内容を匂わせたり
雰囲気とマッチしたりする
なにか情緒っぽいものがあたりまえだったりする。



人名だったとしても
刑事~~とか
ドクター~~って
ついてるでしょ。



いいんだ!
名前で
いいんだ?!
地名で。



そういう、潔さに
どこかほっとしなくもない。