尊敬している人やその道のプロ、

友人のことばなら素直に聞けるのに

夫にいわれると、モヤっと・・

することはありませんか?(笑)

 

 

 

こんにちは!

料理が苦手なママでもできる

わが子は料理のパートナー☆

親子台所教室主宰【楽ちんキッチンマスター】

管理栄養士 栗栖貴子(くりすたかこ) です。

 

 

 

自己紹介はこちらもぐもぐ

 

 

 

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼


3月限定🌸 オノマトペで親子で楽しめる 

いちごデザートレシピは 
こちらから↓

https://lin.ee/vJhCoTU 

▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲

 

 

 

親子で楽しめる簡単美味しい
おかずイラストレシピシート
こちらから配信中です↓

 

 

 


 

 

第三者のチカラを使ってみる

 

全く同じアドバイスでも、

身内から言われるとちょっとイラッとしてしまうのに

プロの方からだと素直に聞けた

 

 

このような

経験ありませんか?

 

 

 

 

例えば、収納について

 

 

「ゴミ箱さ、ここより、

あっちに置いた方がいいんじゃない?」

 

 

 

 

よかれと思って言ってくれるんだけど

 

 

 

 

なぜか夫からだと

素直に聞けず

 

 

 

 

「んー、でも私は邪魔にならないし

リビングからも捨てられるから

この場所に置いてるんよ」

 

 

 

なんて、変に反論するくせに

 

 

 

お片づけのプロに言われると

すぐに納得して

あっさり変更する、とか(笑)

 

 

 

 

 

人が変わると

受け取り方が変わることって

ありませんか?

 

 

 

 

 

他には、

 

全く内容が同じ講座なのに

ある先生から聞くと

眠気が襲う、もしくは

なぜか心がザワザワして頭に入ってこない

 

 

 

 

だけど、

 

 

 

 

大好きな先生からだと

スーーーッと腑に落ちる

とか。

 

 

 

 

 

これは先生が悪いわけじゃなく、

相性が合うか、合わないか

というのも大きいのでしょうけどね!

 

 

 

 

何を学ぶかも大事だけど

誰から学ぶかってものすごく大事!だと

ここ数年、とても感じています。

 

 

 

 

 

あ、話ズレちゃいましたが

 

 

 

 

 

台所しごとのこと、

食べものの大切さ、

もちろん、お母さんから伝えていけるのが

一番なのだけど

 

 

 

 

なかなか耳を貸してくれない!

 

 

 

 

そんなときは、

きっかけとして

「本」を使ったり

「先生」から聞く機会を作ると

うまくいく場合があります。

 

 

 

 

 

年末イベントに参加してくださった

小学1年生と年少の兄弟のお母さまからいただいた

ご感想です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日のおせち講座では大変お世話になりました。


今年のおせちはこどもと一緒に作ることができ、
そのおかげでしっかり食べてくれました!

(まぁ食べそうなものしか作っていませんが)

物知りな先輩にも影響を受け、
おせちの意味にも興味を持ったみたいです。


今までもおせちは作ったり話したりしてましたが、
やはり私が言うのと第三者から教わるのとでは入り方が違います


お兄ちゃんの方は切ることを褒められ、
その後も得意になってお手伝いしてくれています


今まではカレーや肉じゃがなど形など
どうでもいいものしか手伝わせていませんでしたが、

案外できるんだなと私自身もビックリで、

家だとつい手や口が出てしまうので、
これも第三者にお任せしたからこその成果だなと感じています。


弟の拍子木切りと混ざっても歯ごたえが楽しめるという
前向きな捉え方も勉強になりました(笑)


二人してお手伝いの奪い合いなのは変わりませんが、
こちらに余裕ができてそれなりにそれぞれのやりたい気持ちを
満足させてあげられるようになった気がします。


それも先生が4人の子どもたちを上手にさばいておられた姿を
見たおかげかなと思います。


楽しい時間をありがとうございました。


貴子先生に写真を送れと言うので添付します(笑)
 

添付してくれたお写真がこちら!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

見てくださいこのおせち!!

上品でとっても美しい!!

新年早々、感動しました。

 

 

兄弟ケンカもよくするんですと

言われていましたが、

 

兄弟仲良く台所に立っているところ

背筋を伸ばしてしっかり包丁を使っているところ

完成したおせちを目の前に

嬉しそうにピースしている笑顔を見て

私もとっても嬉しくなりました♪♪

 

Sさん、ありがとうございました^ ^

 

 

 

 

 

 

一度、やり方や楽しさを体験できれば、

家でも継続して楽しんでいけますよ♪

 

 

地域のイベントに参加してみたり、

友達同士でプチパーティを

やってみるのもおススメです。

 

 

子どもがなかなか話を

聞いてくれないなぁという場合、

「第三者のチカラを使ってみる」

ということも試してみてはいかがでしょうか♪

 

 

 

 

 

今日はここまで。

お子さんとすごす台所が

笑顔であふれるきっかけとなれば

うれしいです。

 

それでは、またお会いしましょう!

 

 

 

 

 

これ1枚あれば、

レシピからつくり方、

包丁を持つときに気を付けたい

ポイントまで丸わかり!
 

 

親子で楽しめる簡単美味しい
おかずイラストレシピシート
こちらから配信中です↓