子どもの偏食に困っているママへ!
苦手なものもパクッと食べたくなる
声かけをお伝えします^^


 

こんにちは!

 

 

 

10歳までに台所をマスターすれば

親子の健康・時間・心が育つ

【楽ちんキッチンマスター】

管理栄養士 栗栖貴子(くりすたかこ) です。

 

 

  

 

今日もご開封ありがとうございます。

 

 

  

夕ごはんづくりが少しでも

ラクに楽しみになれば、うれしいです。

 

 

  

では本日のお題!

 

 

==================

 

「嫌いだから食べない!」と言われたら

 

==================

 

 

「ピーマンの肉巻きレシピ」つき小冊子は

もうダウンロードされましたか?

まだの方はこちらから

2歳さんから一緒に作れるレシピシート

 

ぜひカラーコピーをしてお楽しみください♪

 

 

自宅にプリンターがない方は、コンビニでもできます!

 

 

 

早速作りました!!というレポも

届いています^^

 

 

 

ピーマン大っ嫌いの息子がびっくりするくらい

よく食べました!

 

 

緑の野菜には見向きもしなかった娘が

自分から口に入れました!

 

 

という嬉しいご感想も❤

 

 

 

でもね、

作ってはみたけれど、「やっぱり食べませんでした・・・」

 

 

という声があることも、事実。

 

 

 

 

 

もし、あなたのお子さんが

ピーマンやっぱり嫌い!食べない!!

と言ったら、どうしますか?

 

 

 

 

「せっかく作ったんだから一口くらい食べてみたら?」と

すすめてみる?

 

「食べないと大きくなれないよ!」と

脅してみる?

 

「ピーマン食べたら、デザート食べていいよ」と

条件をつけてみる?

 

 

 

アプローチの方法は、色々ありますよね。

 

 

 

わが家の超!偏食もち長女の場合は

 

 

「ピーマン食べたら足が速くなるよ~!」が

一番効果的でした。

 

 

 

あとは、わざと大小の大きさに切り分けて

 

 

「どっち食べる?」と聞く。

(思いっきり違う大きさにするのがコツです)

 

 

すると、当然小さいほうを選びますよね。

 

 

小さい方(小指の先の大きさでOK)をパクッと食べたら

 

 

 

すごいねーーーーーーー!!!!!!

食べられたじゃん!!!

 

 

もう、これでもか!というくらい褒めてあげる。

 

 

すると、あら?

 

残りの大きい方も自分から食べるんです♪

 

 

 

ぜひ試してみてくださいね。

 

 

 

それでも、何言っても食べない。でも、全く問題ありません^^

 

 

緑のものを食べないのは、子どもの本能ですから。

【緑・苦い=未成熟・毒・キケン】だと判断しているわけです。

 

 

この話も、また別の機会にお話ししたいと思います。

 

 

次回は「一番記憶に残りやすい場所」を

お届けします。

 

 

 

 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。