動物病院から呼び出しがありました。 | これからは愉快な仲間達と陽気に。。

これからは愉快な仲間達と陽気に。。

動物と花と多肉が大好き.
辛い抗がん剤治療と放射線治療とホルモン療法でしたが無事10年が経ちました。
本当に感じたこと想ったことを素直に綴っています。
アメンバー記事は同病の方かコメントでのやりとりのある方のみとさせてください。

 

 

 

 

家族同然のサクラチワワ黒

 

 

先日受けた一年に一度の血液検査

 

 

その結果はまだ先のはずだったのに

 

 

先日、帰宅すると動物病院からの留守電

 

 

これは何かの異常があったということ

 

 

もうそれは、自分の時より肝を冷やします。

 

 

 

 

12歳。。もう立派なシニア

 

 

12年という歳月を共に生きて

 

 

サクラは家族

 

 

手前みそですがとってもお利口さん

 

 

めちゃくちゃ可愛い。

 

 

健康に気をつけて

 

 

食べ物もヒューマングレード

 

 

ストレスフリーを心掛け

 

 

どこに行くのも一緒。

 

 

愛情もたっぷりで過ごして来たつもり。

 

 

 

 

 

 

ただ、ひとつ気になる事が

 

 

旦那さんが自分の食べ物をこっそり

 

 

いつも私の目を盗んであげている。

 

 

 

その行為はもう随分前からで

 

 

絶対に止めてと何千回注意しても懲りないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その日午後からの診察が始まる時間を待ち

 

 

急いで検査結果を聴きに行きました。

 

 

悪い病気だったらどうしよう。。

 

 

半泣き状態。。ざわざわ驚き

 

 

 

 

 

名前を呼ばれ診察室

 

 

健康診断報告書に記された数字

 

 

高脂血症の項目の中性脂肪が異常に高い滝汗

 

 

先生曰く

 

 

「人の食べ物をあげてませんか?」

 

 

やっぱりだドクロ

 

 

 

その質問に答える私は

 

 

こみ上げてくる感情を抑えるのに必死

 

 

それと同時に

 

 

旦那さんへの怒り爆発寸前不安

 

 

 

 

 

経過観察で療養食に変更とオヤツ禁止

 

 

もちろん人間の食べる物禁止

 

 

一か月後再検査となりました。

 

 

 

 

当の本人の旦那さんも

 

 

相当反省してるみたいです。

 

 

再検査で高値が良くなっていますように。。

 

 

 

 

 

 

マリーヘンリエッテ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルヘンツァウバー

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールデンボーダー

 

 

蜜蜂がたくさん来てくれます。

 

 

 

 

 

 

ジュリア

無農薬だから安心しているかな❣

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなコーネリア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなモーヴァンヒルズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きな野ばら

 

 

 

 

 

 

 

名無しさん

 

素朴な感じのバラが好きです。

 

 

 

 

 

 

 

今日のにゃんこオッドアイ猫

 

 

サクラは食いしん坊だからにゃーにゃー

 

 

 

 

明日も優しい日でありますように。。