子どもが風邪をひいた時も・・・ | 【岡崎市・安城市・幸田町】 楽しく遊ぶように勉強する子を育てる家庭学習法『親勉』

【岡崎市・安城市・幸田町】 楽しく遊ぶように勉強する子を育てる家庭学習法『親勉』

目指すのは「勉強ができる子」ではなく「勉強が好きな子」
親勉インストラクター 栗下紫乃

【岡崎市・安城市・幸田町】「楽しく遊ぶように勉強する子を育てる家庭学習法」 親勉インストラクターの栗下紫乃です。

 
 
楽しみにしていたクリスマス
 
直前に風邪をひいてしまった娘。
 
40度の熱が3日続き、一度下がったと思ったら
 
今度は息子が発熱。
 
息子の熱が下がったと思ったら
 
再び娘が発熱。
 
子ども二人が交互に熱を出し、
 
さすがに疲れが出たのか
 
私自身も頭痛と関節痛。
 
薬を飲んでしのぎました。
 
 
今日、ようやく娘は平熱に戻り、
 
残すは息子のみ。
 
 
がんばれ!息子。
 
 
 
2017年最後は耐える1週間となりました。
 
 
 
そんな日々でも
 
気づいたことがあります。
 
 
普段は毎日カードゲームを欠かさない娘(5歳)。
 
1日5~10分ほど親勉カードで遊ぶのが日課となっています。
 
 
でも体調不良の時はできません。
 
 
そんな中でも
 
私は普段と変わらず、自然とアナウンスができている!
 
ということに気づいたんです。
 
 
植物の分類、歴史人物、都道府県、星座、月の満ち欠け、漢字部首、英語、容積、足し算など・・・
 
無意識に出てくるようになっていました。
 
 
これぞ親勉。
 
 
カードで遊べなくても
 
気にならない。
 
日々、確実に子どもたちは賢くなっている
 
と実感しています。
 
 
 
日常の声掛けが変わる!
 
それが当たり前になる!
 
 
 
子どもが「お茶ちょうだい」と言ったら、
 
「はい、どうぞ。50mLね。」と手渡す。
 
それが我が家の当たり前。
 
だから、「はい、どうぞ。」しか言わないと
 
逆に娘が「50mLでしょ?」と言ってくれる(笑)
 
 
 
おにぎりには漢字部首を書く。
 
書いていないと2歳息子は
 
「にんべん、書いて!」と怒る (笑)
 
書いてあげると にっこり♡
 
 
お母さんが変われば
 
子どもは自然と変わります。
 
 
日常の中に「学びがあるのが当たり前」
 
そんな環境を作ってあげられるのは
 
お母さんだからこそ。
 
 
 
お母さんの頭の良し悪しは関係ありません。
 
 
環境の整え方さえ学んだら、
 
どの子もみんな
 
持っている能力を発揮します。
 
 
 
お子さんの未来にワクワクする
 
そんな子育てをしませんか?
 
 
 
幼児からできる!
 
遊ぶように勉強する子を育てる
家庭学習法 『親勉』 
 
親勉体験会はこちら