元旦に飲む「大福茶」京都の風習


今朝飲んできました。


今年は一保堂茶舗で買った


大福茶。



昆布や梅を入れて飲むこちらですが、


一保堂茶舗の大福茶は


特別仕立ての玄米茶。







そのまんまいただきました。



香りがいいー!



去年のうちに


おせわになった方には



缶入りの大福茶をお贈りしました。



無病息災でいられますように!



もともと


京都の風習ですが、



1度知ったからには、


関東でもシェア増えてきたように思いますし、



続けます!








カギ秘密サイト『栗林さみの秘密基地』カギ

秘密の写真・動画・商品開発
お手紙もお届けしますー!

登録はこちら右差し



ラブラブNACK5 Smile SUMMIT(毎週月曜から木曜朝9時〜お昼12時30分まで生放送)うさぎ

メッセージ・リクエストフォームは公式ホームページから!放送後におまけ写真や画像もアップ中ー。



スマサミTwitterアカウントはこちら乙女のトキメキ