きのう、

BOOMER 河田キイチさんが主演の舞台3156に行ってきました。

場所は、ブルースクエア四谷です。


いやー、おもしろかったなあ。





終演後、河田さんと。



とある建物で共同生活を送る、


不思議な管理人と住人たちのお話で、


河田さんは出突っ張り!


早着替えも演じ分けもすばらしい!

(私だったらごちゃごちゃになってしまいます笑)



個人的には美術が好きなので、


画家の名前がいっぱい出てくるのが嬉しかったです。






おみやげの塗り絵と、クレヨン。


3156ってなに?


このモナリザってなに?


とか。


舞台がはじまってから謎解き要素満点で



それもおもしろかったー。




そしてなんといっても


河田さんの演技がすばらしかったです。




昔、


私の恩師(本人曰く日本最古の演劇プロデューサー)の笹部博司さんがおっしゃっていました。


演ずるとは生きることだと。


おはよう、とか、


その一言だけでも


魂が宿ると。



(当時はたった一言を何日も何日も練習したこともありました)



それを思い返して今も舞台をみるのですが、



良い役者さんの良い演技って、


その人が演じている、じゃなくて、


役そのものとして舞台で生きているのがわかります。



河田さんはまさにそれでした。



先日還暦を迎えた河田さん(おめでとうございました!)の今まで歩んできた歴史が全部その演技に込められているんだと。

感動しました。




また、観たいです。河田さんの演技。ぜひ主演で。

とここにそっとお願いとして書いておきます。


まだみていない人は観るべき。

今この時しか観られない舞台ですよ。





今回チョコレートのお花を持っていったんですが、

とあるシーンで、足りなければ使ってくださいとお伝えしました笑


舞台3156、今日が千秋楽です。

おそらく昨日以上にパワフルな一瞬を体験できることでしょう。

ぜひ足を運んでください!





カギ秘密サイト『栗林さみの秘密基地』カギ

秘密の写真・動画・商品開発
お手紙もお届けしますー!

登録はこちら右差し



ラブラブNACK5 Smile SUMMIT(毎週月曜から木曜朝9時〜お昼12時30分まで生放送)うさぎ

メッセージ・リクエストフォームは公式ホームページから!放送後におまけ写真や画像もアップ中ー。



スマサミTwitterアカウントはこちら乙女のトキメキ