今日は、

日本武道館に行ってきました。


今年最初のライブ参戦です。








氣志團のライブ



THE GIGS









目の前で買いたかったライトがちょうど売り切れ、



引いたカード(写真は足部分)の裏には「凶」。



本厄がやってきたーーーーーー!



って始動になってしまいましたが、









そんなの吹き飛ばすくらい、



ライブは楽しくて、



笑って、



泣いて。




途中、



氣志團の曲たちによる、



ライブでの演奏を賭けた「試合」があって、


(これがまた面白かったー!)


そのあと、


綾小路さんが



「俺たちの曲に名曲はない。みんなが歌って踊ってくれたから名曲になった」




とお話されていたのが印象的で。



ファンのことをどれだけ大事にしてきたか


伝えていました。



氣志團の歴史が


25周年を迎えた今年、


しばらくの活動休止に入る前のラストライブで

(ちょっぱやで、家にランドセルを置いてまた出てくる感じで、帰ってくるそうです!)


ファンへのありったけの感謝と愛がびしびしと伝わりました。


それからの


メンバーで円陣を組んで、


One Night Carnivalのアカペラ歌唱.....



泣けた!



ライブはほぼ3時間。


ずっと笑って泣いて感動しっぱなしでした。




私が氣志團のライブをはじめて目の前で見たのが


およそ10年前の、


横浜赤レンガ倉庫で開催された


戦国鍋TVのライブ。



まさかの氣志團が前座!???



綾小路さんが戦国鍋TVのファンともお話していて、


戦国鍋TVになぞらえた楽曲や、


One Night Carnivalの披露もあったんですが、


戦国鍋TV目当てにきたファンたちが


最後はOne Night Carnivalを一緒に歌っていて。



その時の動員数は1万人を超えていたと聞いているので、


その引力に驚かされました。



それから、


綾小路さんは


ずっと、


1度ご挨拶しただけの私のことなんかも覚えていて下さり。



その人間力と、


音楽への真摯な姿勢が、


綾小路翔さんであり、



氣志團なんだなあと。




まとめますと、



最高に楽しくおもしろいお正月のしめくくりとなりました。



氣志團のみなさん、



ありがとうございました!




ちょっぱやのお帰りを待っています!








カギ秘密サイト『栗林さみの秘密基地』カギ

秘密の写真・動画・商品開発
お手紙もお届けしますー!

登録はこちら右差し



ラブラブNACK5 Smile SUMMIT(毎週月曜から木曜朝9時〜お昼12時30分まで生放送)うさぎ

メッセージ・リクエストフォームは公式ホームページから!放送後におまけ写真や画像もアップ中ー。



スマサミTwitterアカウントはこちら乙女のトキメキ