先日開幕となった



彩の国さいたま芸術劇場で上演されている



終わりよければすべてよし




シェイクスピアシリーズのフィナーレを飾る作品です。




私も拝見しました。












吉田鋼太郎さんは、


私が子役の時。




何度も同じ舞台に立たせていただきました。




大人になって何度も観客として演技を拝見してその度に思いますが、


吉田鋼太郎さん、



20年以上前からずっとお変わりないんです。






その吉田鋼太郎さんが、



蜷川幸雄さんの舞台を引き継いできて



いよいよ、



日本を代表するシェイクスピアの舞台が


幕を下ろします。










芸術劇場のまわりには



これまでシェイクスピアシリーズに携わった俳優さんたちの手形が並んでいます。




蜷川幸雄さんと



吉田鋼太郎さんのものは、劇場版入り口にいちばん近いところに隣に並んでいます。








ここに刻まれたものの重みを、



シェイクスピアシリーズの歴史を感じながら、



劇場へ。





終わりよければすべてよし。




とある美貌の伯爵(藤原竜也さん)と、その伯爵を愛する義理の妹(石原さとみさん)を中心に繰り広げられる喜劇です。



キャスト(敬称略)

ートラム:藤原竜也
ヘレン:石原さとみ
デュメイン兄弟:溝端淳平
ラフュー:正名僕蔵
ダイアナ:山谷花純
デュメイン兄弟:河内大和
ルシヨン伯爵夫人:宮本裕子
パローレス:横田栄司
フランス王:吉田鋼太郎

廣田高志 原慎一郎 佐々木誠 
橋本好弘 鈴木彰紀 堀源起
長谷川祐之 齋藤慎平 山田美波
坂田周子 沢海陽子



ネタバレしないように感想を書くと、




藤原竜也さんの役が、



いやー!!!!



シェイクスピアの物語は色々みてきましたけど、


こちらの方向で


ダメな男とは……!



振り切れている……!




それを演じ切る藤原さんの俳優としての力をまざまざと見せられました。




そして



そのダメ男を愛し抜くという難しい役どころを演じる石原さんも。




そのふたりに振り回され続ける周りの豪華キャストも……!




シェイクスピアシリーズフィナーレにふさわしい、

まさしく終わりよければすべてよし。という舞台でした。







少し個人的なことも書いておきますと、




舞台では溝端淳平さんと一緒に行動する役の河内大和さん。




新潟のシェイクスピア舞台出身の俳優さんです。




河内さんが出演した夏の夜の夢の舞台が



私が生まれて初めて観たシェイクスピアの舞台だったのですが、



そこで妖精のパックを演じる河内さんに釘付けだった記憶があって、



今もその唯一無二のパックを思い出します。




それからシェイクスピアの舞台に立ちつづけた河内さんが


こうやって彩の国のシェイクスピアシリーズのフィナーレに役者として出演されていることを



お祝いします。






そして



この彩の国さいたま芸術劇場のシェイクスピアフィナーレについて今胸を駆け巡る思い出があります。



このシェイクスピアシリーズで使われた台本で



お気に召すままの舞台を




小栗旬さんが演じられた役をやらせていただいたことがあるんです。



プロデューサーさんが蜷川幸雄さん達と昔からお仕事をされてきた関係から


実現したのですが。



私にとっては

今もこの先も宝物の時間です。



いつかメディアに身を置くものとして


蜷川幸雄さんを取材させていただくのが夢で


それは叶いませんでしたが、



亡くなったあとも


あとを引き継いだ人々が


彩の国に集まって



今大きな夢を完成させたことに



胸が熱くなります。




ひとりでも多くの方が



この奇跡の舞台を観ることができますように。






カギ秘密のサイト『栗林さみの秘密基地』カギ

秘密の写真・動画・商品開発
お手紙もお届けしますー!

登録はこちら右差し



ラブラブNACK5 Smile SUMMIT(毎週月曜から木曜朝9時〜お昼12時40分まで生放送)うさぎ

メッセージ・リクエストフォームはNACK日記から!放送後におまけ写真や画像もアップ中ー。

スマサミTwitterアカウントはこちら



《Smile Voice 募集》
スマサミ公式LINEアカウントから送ってください。
限定のスペシャル画像を配布中ー!