投稿写真

映画 3月のライオン 前編




夜は短し歩けよ乙女の前に、3月のライオンを観てきました。


やっと観られた……!



原作ファンでしたし、話題になってる映画だったので。

後編が公開になる前に観られて良かった。



ネタバレにならないように書くと。


原作の柔らかい雰囲気をすごく大切にしていて。
だからこそ痛み、喜びがじわりざくりと刺さってきて。

冒頭から泣けるのね。ずっと最後まで泣けます。

途中喉が渇いてドリンクを飲もうとしたのだけど、いろんな感情で喉が詰まってしまって、飲むのがツラいくらいでした。


一つのことを必死にやること。
それに殺され救われること。
……そんな感情を思い出させてくれたといいますか。
忘れてた?そもそも私にあった?いや、あったはず。
やらねばね。私もやらねば。それが生きるということよね。


そして今回、実は主演の神木隆之介さんだけはチェックしていて他にどんな方が出演されるのか調べていかなかったんです。


そうしたら、次々に豪華すぎるキャスト……それだけでも感動するくらい……。
しかも原作のキャラそのままのナイスキャスティングです。



しかし、3月のライオンを観てふと思いましたが、
今話題の中学生棋士 藤井四段て、リアル零ですね……!


今まで将棋を知らないできましたが、今回の映画も将棋を知っている方はより楽しめるんだろうなあ。

今更ですが勉強してみようか……と思った次第です。


3月のライオン、後編にも期待します。




#映画
#3月のライオン
#将棋