今日も暑い1日ですね。
皆様いかがお過ごしですか?

私が感じた日々の楽しいこと、面白いことを記事にする。というのが、このブログのテーマです。

しばらくは、私の、
「お仕事」
「グルメ・美容」
「美術・映画・舞台鑑賞」

情報を中心にブログを書いていきたいと思います。


今回はグルメの話題をニコニコ

私、おいしいものが大好きなんです。
おいしいものを見つけて、食べて、誰かにおすすめするラブラブ!
これが楽しくって♪

私は甘党なので、基本的にお菓子の話題が多くなると思います。
おいしいもの、おすすめのものがあったら、皆さんもコメント欄で教えてくださいね音譜


今回は、「7月のおいしいものランキング」
ということで、私が7月が始まってから今日までに食べたものの中でおいしかったものを、ランキングにしてみましたラブラブ


では早速行きましょう!!


第3位・・・・・・

$栗林さみのオフィシャルブログ「栗林さみのおもちゃ箱」-自由が丘豆

おしゃれすぎる豆専門店、自由が丘「フェーヴ」のお豆!

$栗林さみのオフィシャルブログ「栗林さみのおもちゃ箱」

豆とスイーツを掛け合わせた、新感覚のお菓子。
「ソラマメ×紫いも」(ソラマメを紫芋でコーティング。さつまいもチップ入り。)
「カシュー×オレンジ」(カシューナッツをオレンジでコーティング。ドライキウイ入り。)

を今回は購入。
甘すぎず、パクパク食べられちゃいますアップ
お土産にぴったり!



続いては、第2位・・・・・・



$栗林さみのオフィシャルブログ「栗林さみのおもちゃ箱」


日暮里「ひみつ堂」のカキ氷ベル
目の前で昔ながらのカキ氷機を使って、作ってくれます。
ボリュームたっぷり目
私がいただいたのは「生メロンヨーグルト」です。
ふわっふわのカキ氷に、とろっとしたヨーグルトがたっぷりかかっています。さらにその上に質の良い上品な味わいのメロンソースをかけていただく、贅沢な一品。
大人気のお店なので、早めに行って並ぶのがおすすめです。



そして、
注目の第一位は・・・・・・!!





$栗林さみのオフィシャルブログ「栗林さみのおもちゃ箱」


・・・・・・そう、お米です(笑)
新潟生まれ、新潟育ちの私。お米にはこだわりがあります。
今回は、新潟の産直市場から精米されたばかりのものをお取り寄せしました!!
私が一番好きなのは、「コシイブキ」!!おにぎり
コシヒカリを他のお米とかけあわせ、作られたものです。
(写真の袋には佐渡産コシヒカリと書いてありますが、中身は新潟産コシイブキです。)
コシヒカリに匹敵するほどおいしくって、炊き上がるとツヤツヤしてます合格
おかずがなくても、ご飯だけでモリモリ食べられちゃいますニコニコ
一度お試しあれドキドキ



あ。
おいしいものについて語っていたら、おなかが空いてきちゃいましたあせる
もうそろそろお夕飯の時間ですね。
今日は何を食べようかなあ・・・・・・。

皆様、楽しいお夕飯の時間をお過ごしくださいねナイフとフォーク