2025年 3月26日 (水曜日)


日本橋からのお花見クルーズに参加してきました。


クルーズそのものはいろいろなコースがあるようですが、今回は、たった2日しか開催されないコースで、30分で1500円という安さ!


まずは、日本橋でランチ、

これも素晴らしかったのですが、詳しくはねこさんのブログを見ていただいたほうがいいので、クルーズの発着場所である日本橋のたもとから



日本橋に狛犬がいるんですね。神社みたい。

日本橋という場所には、関東大震災の前は魚河岸があったので、乙姫様の石碑がありました。

大河ドラマ「べらぼう」でも、今は吉原が舞台ですが、これから、蔦重のお店は日本橋に移転するんです。

日本橋といえば、老舗がいっぱい。

江戸時代から日本橋にお店を構えることはステータスだったのね。

こちらがクルーズの船。

屋根がなく、風を感じながら景色を楽しめます。

桜は、船着き場のところだけ咲いてましたが、殆どはまだ2部咲きぐらいでした。

水の上から橋の裏を眺める体験はめったにできません。

橋の下

桜が咲いてるところも。

桜がなくても、クルーズだけでも十分価値がありました。

ガイド付きで、橋の名前だけでなく、この川がなぜ作られたのか?とか教えてくれます。











リバーシティ21ここで2つに別れますが、どちらも隅田川です。

遠くにスカイツリー

風が強く、黄砂も舞って、霞んでました。