友達が京都に遊びに来るので、どこに行くか、参考のためにテレビ番組(帰れマンデー見っつけ隊!! 2025年2月24日放送)を参考のために録画したメモ。
八坂神社のエリア
あんまり動き回らずに観光もグルメも楽しめるので、京都で疲れすぎないのにいいのかも。
観光は建仁寺で、京都最古の禅寺。
天井に108畳の龍の絵があります。
番組ではその前に八坂神社のなかの美御前社(うつくしごぜんしゃ)にいって美人祈願をしてました。
食べる方は、
志津屋でカルネ270円を食べてました。
昔から馴染みのあるパン屋さんですが、観光で来た人向けに、京都の名物ですよ!アピールがすごいです。
鍵善良房で葛切り、徳屋でわらび餅。
羽田美智子さんは、桃庭(タオテイ)の九条ネギそばもお勧めしてました。
北野天満宮エリア
観光は地蔵院(椿寺)
ただし、おたふく阿弥陀は期間限定なので間に合いません。
食べ物は、
「とようけ茶屋」で、よせ豆腐、豆乳ヨーグルト(184円)ネギ揚げ(油揚げにネギを挟んで焼いたもの)
豆乳ヨーグルトがカスピ海菌を使っててトルコアイスみたいに伸びます。
とようけ茶屋の油揚げはスーパーでも買えるので、買ってお家家で食べるかも。
「たわらや」の一本うどん800円。
食べたことは有りませんが、お店の建物が築400年で趣があり。お店の総業は300年前で建物のほうが古い。
羽田美智子さんおすすめのお店として、中華のサカイ、冷麺930円も。
3箇所目は、東寺と西本願寺エリア。
東寺の五重塔と立体曼荼羅、
西本願寺の飛雲閣
この3つはどれも以前友達が京都に来た時に観ました。