外に飲みに行く、心のゆとりが生まれました。 | 豊洲タワーマンション住人 定年ブログ

豊洲タワーマンション住人 定年ブログ

定年退職をきっかけに、マンションに関する最新情報を発信します。

最近やっと
外に飲みに行く、心のゆとりが生まれました。

昨年2月に42年間勤めた企業を65歳定年退職しました。

1年位のんびりしても良いのですが、そこはサラリーマン生活が長かったせいで
どこかの会社の一員として、フルタイムで勤めることに慣れてしまった自分がいて

仕事をしていないと、社会の一員から外れてしまったかのような、疎外感が常にありました。

なかなか長く勤められそうな会社が見つかりませんでしたが、
やっと、良い会社と実務型顧問契約を締結することができました。

個人事業主的な側面はありますが、仕事は楽しく、早出や残業も苦になりません。
残業代はでませんが、やりがいは満載です。

いまは、マンション管理会社の会計業務ですが
今後は、長期修繕計画の改定作業と両立する予定です。

黎明期の会社にとっては技術部門と会計部門2人の顧問を同時に雇ったようなものです。
上層部が評価していただいているか分かりませんが
いまは自分が納得のいく仕事をするのみです。