65歳 再就職短期間で退職した会社③ | 豊洲タワーマンション住人 定年ブログ

豊洲タワーマンション住人 定年ブログ

定年退職をきっかけに、マンションに関する最新情報を発信します。

65歳 再就職短期間で退職した会社③

この会社は僅か2日で退社しました。

マンションやビルを管理している会社で、前任者が辞めてしまったのでその後任を募集していました。

ハローワークで自分で見つけ応募しました。先方も高齢者枠を使っての採用だったと思います。

小さい会社ですが、資産はかなりあり、本社ビルを建設中で、1年後には新しい事務所に移転できる予定でした。

しかし、3日目で退職しました。
1日目2日目で、管理物件を訪問、前任者がかなり杜撰な管理をし、上層部も全く関与していなかったようです。

①1階の排水桝がかなり長い年月そのままで全く開かない。開ける努力もしていない。
②消防設備がかなり長い間全く改善されていない。消火栓の扉が開かない。ホースはぼろぼろ。
③駐車場に、廃車同然の車が放置され、下の方からオイルが漏れている。
④かなり大きな大木がそのままになっている。
⑤駐車場の権利関係もあやふや

私も、古い物件の担当はしていましたが、前職ではそれなりに知恵を絞って少しづつ対処していましたが
この会社の物件は10年以上全く改善されず放置された事象が散見されたため、退職の判断をしました。

0からスタートして様々に事象を改善提案することは可能ですが、

10年以上放置していた実績がありますので、そう簡単に改善が進むとは思えません。

改善には時間がかかります、その途中で私のメンタルがつぶれてしまうのではないか

また、マンション管理士や管理業務主任者として胸をはって業務することができないと判断しました。