Mさま(仮名)

昨日は仕事で遅くなり

勢いお返事が遅くなりすみません😅🙏


こちらこそありがとうございます。

メッセージ欄はお返事のスペースが小さいので書きにくく

敢えて公開お返事をと思いました。

お名前は秘しますのでご心配なく🤗

個人情報厳守のくりこです✌️


お便り頂いて嬉しかったです。

随分と読んで下さっている事は既に存じ上げておりました。

感謝です。

イイネがあると、あこの記事も、あこの記事も読んでくれはったんや〜と、めっちゃ笑顔になります。


私もエラそうにこんなブログ書いてますが

中国ドラマ歴はそんなに長くありません。

韓国ドラマのほうがちょびっとだけ長いかなあ。

けど一旦ハマるとトコトン観る癖は似てますね。

中国ドラマはやはりスケールがデカいから流石歴史の重みは違うなあと思ったりします。


韓ドラの手始めは「馬医」でした。

当時の友達(バイト先の先輩)が面白い面白いと云うので見始めたのが切っ掛けです。

昔は大勢に流されるのが嫌な根暗なひねくれ者なので世間がどれ程韓流ブームヨン様ブームでも絶対観るもんかと頑張ってました。

けど一回観るとなかなかオモロイやんかとアッサリ方向転換して流され見始めました。

それでも未だにヨン様の冬のソナタは観てない🤣

もう古過ぎるちゅうのもあります。

あの金髪の髪型が受け付けん。なんで金髪。

それにU-NEXTで検索したらヨン様エロな変な役ばっかり😭

あ、

今でも馬医のチョ・スンウ大好きです。

一流の役者さんですよね。

生い立ちに不幸な陰があってそこもめちゃ好きな要素。

浮いた噂が少なくてストイックなとこもいい。

人間明るいだけじゃ面白くない。

明るいだけの人には興味が殆ど湧かない。

とくりこ的には思います。


華ドラに真剣にハマったのは琅琊榜ですね。

何回リピートして見た事か。

正チャンマーク書いてないから分からないけど。

全編これ伏線というこれまで観た事のないスケールで描かれた時代も架空の設定ですけどハマりましたね〜🥰


話むちゃ逸れましたが

韓ドラの「組み立て式家族」

観た事ないんですがのタンソンユンの中ドラ「家族の名において」が原作になんですね。

知らなかった🤔

家族の名において…は面白く見ました。

それでタンソンユンファンなんですね。

くりこおすすめのタンソンユンは「花様衛士」ですね。アレン・レンが強烈なツンデレでタンソンユンが奔放な捕り手役で最終的にラブストーリーになってるのが良いですよ。もう見られたかも知れませんが😅


その後で恋心は玉の如きを見て沼にハマったんですね。

分かります!

眼精疲労用の目薬をさしながら似玉を一気見した云うところにず〜んと共感しました👏

ツンデレはよくある設定ですけど年の差婚は少ない。

前にも書きましたが、ウォレスのように全然嫌らしくなくサラッとシャイな中年の男を演じられるイケヲジは少ない!とくりこは絶賛してます。

アラフォーやアラフィフ、けれど少年のようなピュアさを持ち合わせてる。

そういう意味ではカン・ドンウォン、ドンちゃんのイメージもちょっと似てますね。

ラブストーリーの演技者としてはウォレスが一枚も二枚も上だと思いますけどね😅

ドンちゃんは恋愛体質じゃなくて宇宙人ぽいですね🤣

Mさん(仮名)もドンちゃんのファンなんですね?

希少!日本では何故か知名度がイマイチで

私も滅多にドンちゃんファンとお会いした事なくてねえ…これも嬉しいなあ。

ドンちゃんとの遭遇を求めてセイシンさん(きっとそうですよね?)のショップにも行かれたとか。

凄いです🤗尊敬


錦心似玉はそんなシャイな男を描いた貴重なドラマだと思ってます。

これからもピュアな令宣が報われて幸せになって貰いたいです🥰


ご要望のように

暖々や兄貴達、弟達の話も今後展開したいな〜

それには益々時代劇沢山観たり、勉強もして知識を深めたいなあ…🙏


令宣の幸せを見守り隊入隊希望!

大歓迎です。

仲間が増えて嬉しいです。

隊長〜一名参加ご希望だよ〜📢


またコメントでもメッセージでも

一言だけでも

気の向いた時にくださいね。

励みになります。

本当にお便りありがとうございました❗️


無茶苦茶寒い日が続いてますが皆様もご自愛くだしゃりませ〜🙏🥰✌️