2015横浜小旅行 2日目 | 小さな幸せ~貯金・節約生活

小さな幸せ~貯金・節約生活

大学生のいる家計簿。日々の小さな楽しみを見つけたい♪
お掃除とダイエット記録もしています。

横浜滞在2日目、

昨夜から雨が降り続いています傘

お泊まりは朝食付き。
トーストは希望枚数

{0C12DAD6-A4BA-4642-9C5A-B927F788A982:01}


チェックアウト後、目的のお店のランチ開店まで、後1時間以上あって。
雨の中、お土産屋で時間潰し、
コーヒーショップと迷ったけれど、子供が焼き小籠包を食べたいと希望。
『王府井』2号店の2階でイートイン&時間潰し。
{3EFACDFE-51C8-4429-8668-9D3D1BB31190:01}

{1E3BE842-C64E-489C-A257-5EBB431795AF:01}

500円。2人で半分こ。
スープの味が濃くて美味しい‼️
気をつけていたけど口の中が火傷しちゃったタラー


お昼はここ↓
{FF41FE26-F125-4919-9830-1534FB244648:01}

{45631E26-AEFD-4E4C-B2A6-1D6BF3639EDC:01}
1階の水上席に座れました♪
{248F1B3A-2AA5-4EB8-A81B-036268C811DE:01}
亀が私の方を見て寄ってきました~可愛いラブラブ


2人とも牛バラ肉の特製タレ壺煮のランチ800円
{6ACD2A2C-65B3-4F19-B75C-531DADFC3D9A:01}

あらかじめ想像してたより、お肉が入ってて、ランチ前に食べ過ぎいたために、すぐにお腹一杯になって、残しちゃいました(´Д` )モッタイナカッタ

味は濃い目だったけど、好みの味でした♪


せっかくの横浜、このまま帰るのももったいないけど、雨が強くて。
室内観光出来るところをネットで検索して、
『キリン 横浜工場見学』出来る事が分かったので、電話して、平日なので空きがあり、当日参加出来ました!

一旦横浜駅に出て、京急線の生麦駅下車。
10分の場所へ。
{FF20FF84-8768-407B-AE0F-5ADD214F394A:01}

{05F1CDE0-075B-45C1-8C6B-5917913D6DB8:01}

{66A073A1-B977-4F64-B7CE-465B31B85094:01}

{138EA248-B036-4122-A696-5D80C058F4D5:01}

{68F38594-E7AD-40EC-8B04-A735C9D0ADFE:01}

70分程の『フローズン一番搾り生見学ツアー』に参加。
クイズ形式で楽しめました。
元々、好きな一番搾りビール!
益々好きになりました。

20分で3杯の試飲ができるのはすごいラブ

タップリ飲んで、帰りの帰途へ。


お土産↓
{45B6F6C8-47E9-4B35-8D2A-F9276F12444A:01}


18時過ぎに家に帰り着いたら、カレーが作ってありました。
夫、ありがとうハート


今回も楽しく過ごせて、思い出に残る旅行でした♪



(次回費用計算しておこうと思います。)

↓クリックが励みになっています♡
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村