2015横浜小旅行にかかった費用 | 小さな幸せ~貯金・節約生活

小さな幸せ~貯金・節約生活

大学生のいる家計簿。日々の小さな楽しみを見つけたい♪
お掃除とダイエット記録もしています。

横浜1泊2日の旅。

歩いたのは1日目約2万歩、2日目約1万歩でした。

普段歩くのは苦手だけど、遊びだと苦にならないんですね♪



今回、旅行にかかった費用を記録しておきます。


ポイント&食事券についてはこちらの記事☆でいただいたものを活用させていただきました!



【1日目】

ココナッツミルクタピオカジュース 350円
昼食 ランチサービス利用&飲み物 160円(食事券2,000円分利用)
飲み物2本 200円
ローズソフトクリーム2個 800円
夕食 食べ放題&飲み物 3,734円(食事券2,000円分利用)
カクテル2杯 1,080円
コンビニでお酒&ソフトドリンク&おつまみ 740円

【2日目】

朝食 0円(宿泊の朝食サービス)
焼きショウロンポウ 500円
昼食 ランチサービス利用 600円(食事券1,000円分利用)

【宿泊】

1泊分 3,800円(1,000P利用で1,000円引き)

【交通費】

横浜→元町・中華街 210円×2
石川町→横浜 154円×2
横浜→生麦 154円×2

【お土産】3,116円


16,116円+自宅から横浜までの交通費。



ポイント&食事券の6,000円分を利用、西洋館やビール工場見学など無料施設を利用して、
充実かつ費用面では節約できた旅だったでしょうか。



今回の費用はクレジットカード発行などでいただいたポイントサイトからのへそくりから出そうと思っています。



私が利用しているポイントサイト

げん玉↓


ハピタス↓
遅ればせながら使い始めました。ポイント1%付きました。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス



今月実際使用した分。クリックしたら大きくなるハズ。
ハピタス通帳2015年9月分


↓クリックが励みになっています♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村