お下がり?! | 小さな幸せ~貯金・節約生活

小さな幸せ~貯金・節約生活

大学生のいる家計簿。日々の小さな楽しみを見つけたい♪
お掃除とダイエット記録もしています。

上の子、娘ですが、春から大学生で私服デビューなのでなにかと物入りです。




通学のため、かわいいリュックを買おうと言っていたのですが…


私が以前使っていたけれど、今は出番のない、A4が沢山入りそうなキャンバス生地のトートバッグ2つ、アディダスのショルダーバッグ1つを見つけてきて、「使っていい?」と毎日使ってくれています。




今日は寒いけど自分のは丁度良いのがないと、(未使用だった)薄いブルーグレー色のステンカラーコートを着て行ってくれました。


着せてみると、サイズが子供に丁度良かったok

私がやせてた時買ったのだから、今ならキツくて着れなかったかも汗



若い子だとトレンチコート↓欲しがるかなあって思ってたから、使ってもらってうれしいわぁラブ

トレンチコート◆シンプルでカッコイイ人気のコート 大きいサイズも しっかり素材でおすすめ ベー...
¥6,156
楽天
こうやって使ってもらうのも、お下がりする≒断捨離したことになるかしら。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今日、下の子の部屋のゴミを捨てました。

お菓子を自分で買ってきては、部屋にゴミを溜めてて、凄い量に!

プラスチックごみと紙ごみに分けてと分別しましたが、ペットボトルのゴミはわざと放置しました。

そうしたら、下の子、学校に帰ってきてから、自分で洗って、分別してました。

少しでも部屋がキレイになると、自分での片付けようと思うものなんですね音譜