こちらのブログは、40代からの女性に向けて大人カジュアルの素敵な着こなしを目指すファッションブログです。
体型カバーや小物使いを取り入れた、無理なくきれいに見えるスタイルをお届けしています。
忙しい毎日の中でコーディネートのヒントになれば嬉しいです。
〈パーソナルデータ〉
身長162cmの標準体型
靴のサイズ23.5cm
骨格ストレート
パーソナルカラースプリング
⇨自己紹介
こんにちは
ご覧いただきありがとうございます!
今日は朝から雨です![]()
昨日の生地もありがとうございます![]()
鎌倉が良すぎて、昨日も余韻に浸り、あゆの歌(主題歌)ばかり聴いています![]()
苦手すぎるパッキング
さてお盆も近く、お出かけ予定の方も多いかと思います![]()
私も準備しています〜
えっと、パッキング、超絶苦手なんです。
パッキングというより、荷物の仲間分けをするのが苦手なんだと思う、、
1泊旅行の準備ならなら得意なんですけど!
最小で行けます![]()
持ち物を考えて、並べて、どう仕分けをして収納するか。
何のケースに何を入れるのか、それを考えるのが極度に苦手![]()
そして旅先で何に入れたかわからなくなり荷物がごった返す![]()
旅行は好きだけどこの時間は苦痛![]()
同じこと毎年書いてるな![]()
ですが今年は違う!(はず)
こんな便利グッズ買ったんだから![]()
吊り下げられる収納ケース。
こうやって見える化できれば、どこ行った〜〜![]()
となることも好きないのでは、、!と期待してます![]()
メイクやスキンケアも吊り下げ収納にチャレンジ!
一目で何がどこにあるかわかるのは便利そうだし、洗面台を散らかすことも減るのではないか、、と期待![]()
モニターPR
服の収納はまだ良いとして、もっと困るのはこういう細々したものたち![]()
何を持っていくか準備して並べるのは良いのですが、
モバイルバッテリーも、機内持ち込みの制限があるのでチェックしなきゃだし。
見てみたら出力の単位がいろいろあって、計算して変換しないとわからない?
ダメだ、、ただででさえワケワカメなのに、ワケワカメ✖️100![]()
ってこっっとでチャッピーにリンク送りつけて機内持ち込みできるか聞いたら、一発で答えてくれて![]()
チャッピー神![]()
![]()
手持ちのこちら、大丈夫でした![]()
そんな中、そそくさと準備したのはガードル![]()
(名入りも持っていく
)
リラックス時間を過ごしたい旅行でガードルを履く習慣なんて、今までの私にはあり得なかったことですが!
今となっては履かない方が落ち着かないのです![]()
下着系はこういうのに収納します。
ずっと履いていてわかったこと。
旅行にも必要な理由。
①不意に撮られる後ろ姿もガードルがあると姿勢がマシ!
不意打ちって怖いですよね![]()
変顔も然りですが![]()
意識しない時の姿勢もひどいものなのです![]()
ガードルを履いているだけで骨盤立てて「シャンとする
」スイッチが入るので私の場合は姿勢が全然違うのです![]()
暑い日に履いていて暑くないのか?と思うかもしれませんが、まず苦しくないので不快でないのです![]()
汗も吸ってくれるので、むしろ履いている方がベタつかずに快適!
ウエストは特許取得のデューネットのおかげでウエストがくるくるめくれることがないのも、長時間履いていてもストレスフリーです。
移動で座り時間が長い時も。ウエストがクルクルになりません。
履いているだけで骨盤底筋をサポートしてくれるので、疲れる長時間の移動にも履いている方が楽だったことも実感!
リラックスしたいシンプルなワンピースの時だって、心地よさとともにシルエットのことも気にしたい。
ノーガードルだと、お尻のお肉が自由奔放に動いてしまうので![]()
シルエット的にそこはしっかりと押さえ込んでおきたいです![]()
ストレスがないのに、履いている方がシャキッとしてシルエットにも自信が持ててお尻も上がるので![]()
気持ちも上がるんですよね!
(胸もそうだけど、体のラインが上がることは若々しくいられるメンタルにも影響するな
と実感してます
)
ブログ写真の時は100%の着用率です。
本当に手放せない![]()
さて、去年の持ち物を振り返り、忘れ物ないよう荷造りしたいと思います![]()
コーデブログはまた後で載せます![]()
(準備からの逃避、、)
ではまたあとで
お読みいただきありがとうございました!
大人気の無添加餃子、昨夜食べました![]()
体に優しい味とジューシーさがありおいしかったです![]()
















